社長が変わってから色々会社が変わって来た。





いい事も悪い事も…





今の社長はよく朝礼で





『仕事の効率が上がり売り上げが増えれば皆さんに還元したい。だから皆さんも協力してください。まず3年…頑張っていきたいと思います。』





正直この言葉に誰もやる気を起してない。





あと3年…





あと5年持つかどうかわからんのに…





自分がこの会社辞めた時点で【終わりの始まり】です。





よく相談するおじさんも





【ワシは喧嘩分かれしちゃるんじゃけん…】





って言ってるし、





仕事の効率上げたいんですよね?





なんか今日の15時の休憩の時、新たに機械を買うような話してましたけど…





今職長が使ってる機械と同じやつですよね?





で、来月入る61歳のおじさんに今自分が使ってる機械やらせて自分が今度買う予定の機械やるんですよね?





はっきり言って効率落ちない?





全くやった事のない機械覚える…





先日事務所に呼ばれた時、





『1から新しい仕事覚えるのは大変ですよ。この会社に残って頑張ってくれませんか?』





って言ってましたけど…





言ってる事とやろうとしてる事が矛盾してない?





来月新しいおじさんが入って来て、昔自分が使ってる機械をやった事あるからやってもらうって聞いた時点で、





これはチャンスですね!





自分が居なくなっても自分の機械使える人が来るんだから自分辞めても問題ない。








今月の嫁さんの給料が楽しみですよ。





まぁ今度入る人が自分が今こなしてる仕事をどれくらいこなせられるか?





何気に簡単そうにやってますが、自分を越える人は入って来ないと思うよ。





途中居眠りしてても他の自動車関係の仕事してる人より全然早いんだから…





今回の賞与も半分くらい(半分以上?)自分のおかげじゃない?





いつもは寸志…ビール代って言って渡された事もある。





おじさん等に聞かれて少なめに言ってたのに職長が





最近6カ月の給料を6で割った平均の金額って言うから…





計算されたらバレるじゃない…





まぁこの6ヶ月間に昇給3回してるんですけどね…





明日も普通に仕事。





盆休みも仕事になるのか?





こないだ社長が朝礼で





『休みの日はちゃんと休みましょう。』





って言ってたから…





多分この休みの日って日曜日の事なんでしょうけどね。








そう言えば昨日仕事終って着替えてる時に





『嫁(社長)は車替えとるよの?何か違う様に見える…後ろのエンブレム…タイヤも大きくなって…色も黒っぽく…』





ええええ…





自分見た時すぐ分かりましたけど。





328i Luxury 8速AT 4ドア 6,150,000