今日は水曜日。


昨日、社長が水曜日も1時間残業してくださいって言ってましたが…


自分は昨日水曜日は用事があるから定時でって言ってたから普通に仕事してた。


15時の休憩の時、会長の幼馴染のおじさんが


『今日は1時間残業よね?』


『いや、定時よ。残業したいならしていいよ。』


職長、元職長、よく相談するおじさん、自分は定時で帰るきだった。


その後新人くん来て、よく相談するおじさんが


『おい、お前残業するんか?』


『定時で』


『残業してもええんで、お前一人だけじゃが…ははは...』


結局今日はいつも通り全員定時で帰りました。


今日は社長が【ボーナス渡します】って言ってて、【渡す時、少し話します】って…


順番待ち…



期待してなかったが…


寸志じゃなく少ないボーナスって感じでした。


明日からみんなの態度が変わるのか?




そう言えば…


今朝、嫁さんにフィリピンに住んでる兄弟らの扶養の件で以前働いてた会社の源泉徴収票を送ってくださいって通知来てたから、まず税務署に言って再発行出来ないか聞いてみた。


実際は自分が仕事してたら会社に電話があって自分と税務署の人が話した。


平成22年度は確定申告してないから税務署にデーターが無いため発行出来ない。


で、前働いてた会社で発行してもらえと…


嫁さん電話する。


やっぱり話通じず…


昼休憩中に自分が電話した。


そこで…


嫁さんが働いてた頃に居た事務員さんが誰も居ない。


だから、話が全く通じない。


誰それ?ってレベル…


段々面倒臭そうな対応になって来るし…


諦めた。


向こうは出来るか探してみるって言ったが口だけでしょ。



今日定時で帰ったのはそのフィリピンに住んでる兄弟達を扶養してるので税金がいくらか返金されるって事で足りなかった書類を市役所に取りに行くため。


あと今まで入ってた生命保険会社を解約したのでその手続きで今日家に保険屋さんが来るので定時で帰った。


家に帰ってすぐシャワー浴びて市役所行って書類とって帰ったら保険屋さんきてて、書類書いて印鑑押して終了。


で、洗濯物入れて畳んで、洗濯した洗濯物を干して晩飯食ってシャワー浴びて嫁さんを夜勤に連れて行った。


何かいつもよりハードスケジュールだったんですが…


娘とちょっと会話したら元気になった。




もう寝るだけなんですけどね。


また明日仕事中眠たくなって膝カックンしたり機械のハンドル持ってた手がストーンって落ちてレバーに手ぶつけたり…眠気を覚ますいいドリンクないかしら?