昨日は約束通り自分が使ってる機械のペンダント(コントローラーね)の配線のカバが破れて中の配線がむき出しになってたから修理してもらった。
綺麗に直ってた。
で、土曜に今日納期の仕事終らして帰ったから今日は違うプレートやる事に、
まず図面見て加工に順番と数値を紙に書き出してさてやろうかと…
機械を移動させる時主軸が回転してた。
フリーにしてたのに…
レバー下げてみる。
ん?まだ回転が止まらない…
レバーを確認。
おや?
レバーが一回転…
すぐ事務所の営業に報告。
機械壊れた…
昨日修理に来てた電気屋に連絡。
今日は違うとこで修理してるから来れない。
機械屋に連絡。
昼頃来てくれた。
昼から二人で機械の部品外して故障個所チェック…
結局機械部品が外れず今日は終了…
明日直るのか?
無理でしょ。
この機械自分が入る前に一度ばらしてるみたいで元職長に聞きに行ったら…
もう自分は職長じゃないから…
やる気なしみたいで…
職長に聞きに行った。
この機械ばらした時居た人が近くの会社で働いてるって事で社長に呼んで来てもらう様に言って貰った。
結局その人も記憶が定かでないので終了…
その時機械ばらした電気屋も記憶が…
バールで色々やってみたがカバーが外れない。
元職長は病院行くからって定時で帰り。
よく相談するおじさんはやる気なしで定時のチャイム鳴ったら速攻で帰った。
新人くんは定時。
職長は(多分今日の元職長等の態度が気にいらなかった?)ので1時間残業して帰った。
会長の幼馴染のおじさんと自分だけ2時間残業。
明日は機械直るまで残業?