昨日、今日とアルバイトのおじさんは休み。
という事で、新人くんは頼る人が居ない…
何もしないと怒られる…
何かすると怒られる…
結局何をしても怒られる…
昨日今日と新人くん見てたが…
彼は彼なりに頑張ってるような…
角フランジやってますがレベル調整するのに箱ジャッキ置いて高さ調整してる。
四隅に置いてるが…
1ヶ所手で動く…
残念…
裏返す時も角フランジは他の物に比べて軽いからチェーンじゃなくてロープでみんなは裏返す。
新人くんは何をやるにもチェーン…
もう誰も注意しない…見て見ぬフリ
裏返して面削る時も普通荒削り2回のとこ、1回で削る。
チャレンジャー…
削った後かえりをサンダーで取るのに取れてない…
だから、自分が穴開けた後サンダーかけて取る。
今日の自分の仕事は昨日の続きの鋳物。
昼までにほぼ加工終わり。
15時前に加工終って、15時の休憩の後掃除して次やる角フランジの準備。
イケール設置して今日のタイムアップ…
月曜から角フランジ。
よく相談するおじさんに
『新人くんが焦るように穴あけ早くやろうか?』
とか言ってくる。
ついでに2回連続で穴あけミスした事もチクリと言ってくる…
プレッシャーに弱い自分…