今日はメーデーらしいですね。


自分が働いてる会社は従業員が10人くらいしか居ない…


まぁ、当然組合ってもんも無いわけで…



今日も新人くんは一日中ホウキ持って立ってた…


YOUは何しに会社に…


アルバイトのおじさんが段取りしてるんだから手伝えばいいのに…


次、自分が鋳物やるんでしょ?


ただ見てるだけで出来るの?


そういえば、今日新人くん作業服持って帰ってたけど明日休み?


どういうこと?



どういうことといえば、会長の幼馴染のおじさん…


今日2時間残業してやっと2つ目の鋳物終らせてた


明日その2つ目の鋳物機械から下ろして掃除して最後3つ目の鋳物ですか…


GWは一人で出勤ですね!


帰る時ぼやいてたけど…


自分が悪いんじゃない?


自分はGWは予定あるから出ませんし手伝いませんから!



今日の自分の仕事ですが…


昨日同様に昼までにU字の裏面加工残すのみまで加工終って




15時前に4つ目の鋳物終りました。


で、5つ目の鋳物やってます。



だから搬入口には鋳物が5つ



自分が4つ、会長の幼馴染のおじさんが1つ。


同じようにやり始めてこの差…


ちなみに自分の方が加工の面倒臭い方やってます。



話は最初に戻って、今日はメーデーで世間では賃金引き上げの交渉してるって昼のニュースでやってた。


自分ですが、昨日面接した会社がGWでもいいからすぐ決めて来て欲しいって話になりまして…


それを朝、よく相談するおじさんに報告。


おじさんと色々話して社長に給料上げてもらえるか交渉する事に…


社長がいつも通りみんなにパンとコーヒーを配ってる時に言おうと!


いつも通り副職長、よく相談するおじさん、アルバイトのおじさん&新人くん、自分、会長の幼馴染のおじさんの順番に…


よく相談するおじさんが社長に一言


『あの子(自分)が何か話あるみたいで…』


自分のとこに来て自分が


『昨日面接してそこがすぐにでも来てほしいって…日給9000円くらいで…』


『やめてください。あなたが居なくなると困ります。』


搬入口の方指差して



『あれ見て下さい。鋳物が4つ出来てますよね?会長の幼馴染のおじさんが1つ、自分が3つ…どう思います?』


新人くん指差して


『どう思います?自分汎用旋盤、NC旋盤、汎用フライス、NCフライス、ボール盤、床上型横中ぐり盤にNCプログラム自分で作れます。使えない人より即戦力が必要なんですよ。』


『…そんな事言わないでください。…消費税が上がったから5月に給料上げるつもりでした…この金額で(今回も9000円より低い金額提示)…』


『…ん~…その金額なら…』


『お願いします。あなたがこの会社には必要なんですよ。』


『ん~…本当にこの金額?』


『はい。約束します。』


『ん~…わかりました。…あと、休みの日はちゃんと休めるように工程組んでもらえますか?』


『それは…ここも仕事が少ないと厳しいので…』


去年より倍くらい多くない?


『でも、休みの日はちゃんと休みたいし用事がある時は出れませんから…』


『わかりました。』


一人賃金引き上げ交渉終了!


まぁ9000円にはならなかったけど色々考慮して考えたら悪くないかな?


また仕事探しながら働けばいいし。


やっぱりこの会社自分居なくなると相当ヤバいのか?


今朝、LINEで面接して合格していつでも今の会社辞めれるってコメント書いてみた。


職長がLINEやってるの知ってるし、時々見てるのも知ってるから…


昼過ぎに職長が会社に来てたのは何か用事があったからなのかな?


話してないから分からない。