今日は新人くん以外はアルバイトのおじさんも出勤してた。
なんで新人くんは休んだんだ?
先週もらった仕事のスケジュールには今日出勤になってたはずなのに…
まぁ出て来てもやる事無いし、ただ怒られに来るだけだから…
アルバイトのおじさんは今日入荷する鋳物の基準面と面削ってもらうため昨日お願いして出て来てもらった。
あと、新人くんがぶつけて壊した機械の部品も直して付けてもらった。
今日入荷する鋳物…
運送会社によって時間がバラバラ…
今日は13時半くらいに持って来た。
で、鋳物の話。
GWまでに4種類8個持って来て終らすようになってまして、
自分と会長の幼馴染のおじさんが担当。
当然1人が4つづつやればいい。
が、しかし…
同じように始めても加工のスピードが違う…違いすぎる…
で、今日2つ目の鋳物を会長の幼馴染のおじさんがやろうと…
自分のとこ来て
『穴以外やるけん後で穴だけやってくれんか?』
『えぇ~(苦笑)』
それを見たよく相談するおじさんが
『なんじゃって言いよった?』
『穴だけやってくれって』
『なんで?全部やらせや。』
すぐよく相談するおじさんが会長の幼馴染のおじさんのとこ行って話してた。
で、自分のとこ帰って来て
『あれ、全部こっちでやるようにして今日、明日来る鋳物をあっちにやらせ。ちょっと事務所行って相談して来い。』
図面持って事務所に
『あのおじさんが出来んって言いようる…どれをやってもらえばええん?新人くんが出来るような事言いよったけん1つやってもらうけん。』
営業、困る…
今自分がやってる鋳物が終るまで2つ目の鋳物の面だけでもやってもらえと…
『あのおじさん、仕事早くないけんね…』
『確かに遅いよのぉ~…昼までに面削れるんじゃない?』
多分…絶対無理だと思う…
で、一様おじさんに基準面やって面削ってもらう様に言った。
で、自分は昨日からやってる鋳物の加工。
結局10時半に加工終了。
おじさん基準面やるだけで精いっぱい…
だから、面も自分のとこでやる事に…
会長の幼馴染のおじさんとアルバイトのおじさんは今日入荷した鋳物やってもらってるわけだが…
アルバイトのおじさんは基準面やって裏返して途中まで面削ってるのに、会長の幼馴染のおじさんは基準面やって裏返して機械に乗せただけで今日の仕事終了。
同時に始めてこの差は何?
自分は3つ目の鋳物の面仕上げて溝仕上げて終了。
明日の昼までに終わらせて4つ目の鋳物やる予定。
よく相談するおじさんと副職長に
『自分の担当の数だけやって後は知らんふりすればいい…』
って言われたが…
多分自分が4つ目の鋳物終らす時間と会長の幼馴染のおじさんが今日やり始めた鋳物の終る時間が同じくらいになると思う。
そうなると、自分5つ目の鋳物やらないといけなくなる…
あと、アルバイトのおじさんが15時の休憩の時変な事言ってた。
『2日の日にまた鋳物入るらしい…GWも仕事?』
意味分かりません。