新人くん…
ますます謎は深まる…
先々週の土曜日、新人くんは営業に休日出勤するように言われてたが新人くんがやる仕事が無いから休ますように社長に言ったら
『ちょうど新人くん、免許の更新行きたかったから休みで良かったって言ってたよ。』
って…
昨日自分免許の更新行きましたが…
免許証センター、年末年始と土曜日は休みです。
土曜に免許所センター行ったんだろうか?
今日も彼の仕事観察してましたが…
営業に朝から何やら言われて…
よく相談するおじさんに怒られ…
時間配分が出来ないのか?時計見ながら仕事出来ないのか?
今日も仕上げ加工中に昼休憩になり、仕上げ加工中は機械止めれないから一人弁当を機械のとこまで持って行って仕事しながら弁当食べてた。
こんな事するのは、会長の幼馴染のおじさんとアルバイトのおじさんと新人くんだけ…
分からんのんかね?
自分もちょっと昼休憩になっても仕上げ加工中な時あるけど5分くらい?
昼過ぎに仕上げ加工終って搬入口に鉄板運んでたが…
ワイヤーで吊って自分の頭より高く鉄板上げて運んで台車に乗せてクレーンのフックからワイヤー外して搬入口側にあるクレーンのフックに付いてるワイヤー外して…
鉄板を何故そこまで上げる?
何故台車に乗せた後鉄板のハンガーからワイヤー外して、搬入口側にあるクレーンのワイヤーで鉄板運ばない?
もう不思議で仕方ない…
かなり重症だと思う…
今朝の朝礼で社長が
『明日機械の修理が来ます。仕事して収入があっても機械の修理で出費が出る。やっぱり収入が多くないとゆとりが無く不安です。』
確かにそうだ!
この会社は給料が少ないから収入が少ない。
だからゆとりが無く不安である。
という事は…収入が多い会社に転職しなくては!
間違ってますか?
あと
『職長が知らないうちに病院を退院してました。会社の規則ではとっくに休暇の期限過ぎてます。来月も休むような事言ってましたので労務士と相談します。おそらくもう戻って来ないかも知れません。』
昼過ぎによく相談するおじさんと話した。
『30何年も会社に勤めてくれた人をたった3ヵ月くらい休んだからってクビにするような事言う気が知れない。おそらく職長が辞めたら会長と幼馴染のおじさんも辞めるで…そしたらお前とデッチ(新人くん)の2人だけになる。無理じゃろ?』
確かに…
で、自分が
『時給がいい会社があるみたいだからそっちに行こうかと思ってるんですが…』
『ほほ…その方がええわ。この会社あと5年もないで…社長が会社潰すわい。』
帰って嫁さんに報告。
いつ面接に行こうかな?
そもそも、嫁さんの友達が嫁さんを誘ってる話に自分が便乗するわけで…
その会社に行けば月5以上増える計算。
5は大きいぞ!
今日の自分の仕事は土曜の昼から始めた鋳物終らせただけ、
明日は予定にない仕事からスタート。
しかしこの仕事の予定おかしくない?
上2段が会長と幼馴染のおじさんと新人くんとアルバイトのおじさんの仕事の予定と実績。
下から2番目が自分の仕事の予定と実績。
3対1…
ちなみに今日KLの511BL1/1終らせてるからね。