先週の一件でみんな新人くんの事色々考えてたが…


今朝、自分が自転車でいつものように出勤したら…


新人くん…来てない…


やっぱりそうか…


で、自転車降りて工場に入ろうとしたら新人くん、車で出勤。


更衣室で作業服に着替えてたら


『おはようございます。』


職長に大きい声で喋れって言われただろ…


本人はいつものように何事もなかったような様子で…


一体金曜の一件は何だったんだ?


まぁ、どうでもいいか…


朝礼で社長が何やら言ってたが…


遠まわしに新人くんの事言ってたような…


今日は土曜に加工終わった鋳物を朝から下ろして機械の掃除。


そこに新人くんやって来て


『段取り見て勉強させてもらっていいですか?』


『いいけど…』


段取りって…


新人くん見てたが…


近すぎるよ…


見るのはいいが近くで見過ぎ…邪魔だよ...


今日もイケール設置する作業したんだが…


何故テーブルにイケール置いたのに押さえない?


2年くらい前に入った新人くんは


『押さえろ。』


って言ったら何を思ったのが品物を両手で押さえて


一緒に居たおじさんと頭抱えましたよ(>_<)


あと、人の見てやってるのに何故違う?


全部やり変えたよ。


段取り終ったらどっか行くし…


それでいいの?


ホウキとチリトリ持ってあっちこっち行ってた。


あぁなったら辞める日も近いな…


今日の自分の仕事はアルバイトのおじさんが片面削った鋳物の反対側を自分が削って仕上げた。



今日は2つ仕上げる事が出来ました。


で、アルバイトのおじさんに


『ゆっくりやってください。なんか後ろからのプレッシャーが…しかしあんたの機械でやったら仕上げが綺麗じゃね。』


時間通り仕事終らせるし…


加工が終って機械のスイッチ切ったらチャイムが鳴る。


グッドタイミング!


明日は違う鋳物やるわけだが…



会長の幼馴染のおじさん…


何でそんなに時間かかる?


みんな不思議そうに思ってる。


U字溝の裏面の加工。


自分8ヶ所を1時間くらいでやる。


おじさん、U字溝の裏面の加工6ヶ所とその側面加工で8時間


意味が分かりません。


だからいつも納期に追われて…


自分が先週1つ手伝って減らしてあげたのに意味がない。


それと営業。


なんで納期ギリギリで大変なのに予定にない仕事取って来て入れる?


誰がやるの?


自分がやれば?