今日は春分の日で世間では祝日で休みですが自分等の会社は今年から?土曜と振り替えで普通出勤。


朝礼で社長が


『今日は春分の日で休みのとこもありますがこの会社は土曜と振り替えで今日は普通出勤です。…営業と職長の話で明日はみなさん出勤してくれるそうで…』


はぁ?誰がいつ出るって言った?


勝手に出勤にするなよヽ(`Д´)


そういえば、今日新入社員くんはちゃんと出勤してた。


カレンダー見たんだ…


で、昨日自分の鋳物が終ったんで朝機械から下ろして台車に乗せて搬入口に運ぼうかと思ってたら自分がよく相談するおじさんがアイコンタクトで


【アイツにやらせ!】


って…


まぁ、この鋳物は横にワイヤー架けるハンガー付いてるしそこにワイヤー架ければ誰でも簡単に吊れる。


で、会長の幼馴染のおじさんとこに行って


『すいませんがあれ運んでもらえるように言ってもらえますか?』


『ん?ワシがやるわ。』


新人くん、おじさんがやってる鋳物の穴あけやらせてもらってるからおじさんがやるって…


自分はどうでも良かったが自分がよく相談するおじさんにはそれが気にいらないみたいで新人くんにやらせと…


で、新人くんにやらせて次は自分の機械の掃除手伝う様に言って手伝ってもらってた。


削りかす掃除してテーブルをウエスで綺麗に拭いて次やる鋳物を固定するイケールクレーンで運んでたら…


人が折角綺麗に拭いたテーブルの上を靴で歩く新人くん…


ホンマ人のやってる事見ないやつだ…


で、テーブルまでイケール持って来てまたウエスで綺麗に拭いてイケール下ろして2つ目のイケールクレーンで持って来てたら…


また綺麗にウエスで拭いたテーブルの上に立ってる…


で、またイケール下ろす前にウエスで綺麗に拭いて…


そこによく相談するおじさんやって来て新人くんに


『もう何回も見とるじゃろ?押さえるようにせいや。』


新人くん…ポカ~ン


『早よ押さえるようにせいや!』


新人くん全く意味が分からずポカ~ン…


『押さえるってどうするんですか?』


『こうやって…』


自分が説明してもやろうとしない…


おじさん半分キレて


『押さえるの分からんのか?お前この仕事むいてないわ…もうあっち行っとけ…』


『押さえるってどの道具使うかわかりません。』


…もう呆れて何も言えねぇ~


自分イケール押さえる時いつも同じ道具使うしその道具揃えてすぐ出来るように置いてあるし…



結局自分一人で設置したから早くセット出来た(^-^)v


で、次は鋳物をセットする。


おじさんに手伝ってもらってセット。



何とか昼までに鋳物セット出来たんで良かった。


今日は面の荒削りしただけで終了!



今日は定時で帰れる(帰ろう)と思ってたのにみんな残業するから自分も残業する羽目に…


ついでに明日も出勤するように言われて…


明日出勤したらこの鋳物終っちゃうかも…


次やる鋳物…基準削ってもらわないと出来ない…その間、暇…


自分で考えて仕事やってるのに…



今日の15時の休憩時間、新人くんコーヒー飲みに来たとこ呼び止められて…


『お前、何回も見とるんじゃろ?押さえるって分からんのか?で、あの機械にずっと付いて見とるがあの機械だけ出来たらええ訳じゃないんで…あの機械はあのおじさんが居る限りお前は使わせてもらえんのんじゃけん…この仕事は段取りが重要じゃけん…お前いざやれって言って出来るんか?ワシは出来ん思うが…多分今のままなら1ヵ月経っても出来んじゃろうし半年経っても無理じゃ思うんじゃが…別にお前をイジメるつもりはない。よく自分で考えてやれ…』


結構新人くん落ち込んだみたいで定時で今日も帰りましたが事務所に1時間くらい居たらしい…


ついに決断した?


ファイナルはいつ?


正直新人くん辞めてもらったら給料の上げてもらう時ネタがなくなる。


新人くんは3ヵ月経てば6500円から7000円になるんでしょ?


だからそれで自分も給料上げろって言う予定が…


すぐ辞めてもらいたいが辞めてもらうと困る…


複雑だ…