今日も普通に仕事して来ました。



金曜の定時前からやり始めた鋳物…

自分は昼過ぎに終わったんですが…



会長の幼馴染のおじさん…

まだ終わってないです。

どうしてなんだろう?

加工自体自分より簡単なんですけど…

明日の昼までに終る?

で、自分の鋳物が終わったから新入社員くんに掃除手伝ってもらって次の鋳物やる段取りも手伝ってもらった。

正直自分一人でやった方が気楽だし早い!

で、鋳物貼り付けるイケールを設置する時自分は左側、新入社員くんに右側やってもらった。

設置するためのボルト準備して置いといた。

自分がやる通りにやればいい。

やっぱり自分の方が早く設置した。

で、新入社員くん見てたら自分が用意したボルトが残ってる…

は?なんで?

見たら違うボルトでイケール固定してた。



今迄入って来た新入社員全員に言える事は

なんで人と同じ事が出来ない?

ちゃんと見てますか?

あと、手伝ってくれるのはいいが
要らん事はするな!



今日も新入社員くんは定時で帰った(帰らされた)んだけど…

帰るんならタバコ吸わずにすぐ帰って…

みんな仕事してます。

イライラする。

明日は職業訓練学校の卒業式らしいね。

昼から出るって言ったら社長に一日休みんさいって言われて…


営業…

定時前に来て

『明日また鋳物が入る。そっちの方が先に要るけん、今からやる鋳物途中で止める事が出来る?出来ないなら違うのやって…確か前回それ15,6時間かかっとるよのぉ…』

はぁ?

途中で止めるわけないだろ!

止めて違うのやってまた段取りし直してやれって?

お前がやってみろ!

で、前回15,6時間かかってる?

確認したけど、10.5時間ですけど…

会長の幼馴染のおじさんと間違えてない?

毎日提出してる作業日報、ちゃんと見てますか?

どいつもこいつも、ちゃんと見てますか?


取りあえず今日は荒削り1回やって終了。