我が家は親子3人暮らし。
みんな働いてる。
だから誰が何をやるとかは決めてないわけで…
当番みたいに決めた方がいいのか?
で、結構前からちょっと…
娘は会社から帰宅するとすぐ携帯をいじる。
それが自分には気に入らなくて…
疲れて休んでるだけなら何も言わない。
とにかく携帯いじったり友達と電話したり温泉聞いてたり…
何が言いたいか…
携帯いじってもいいがやることやって欲しい。
それは洗濯物。
自分と嫁さんが仕事の時も携帯いじったりパソコンいじったり…
で、段々腹が立ってきて…
土曜日に自分と嫁さんが仕事行ってる間に洗濯もしないで携帯いじったりパソコンいじったりしてたら携帯止めてやろうと…
で、土曜日。
自分が思ってた通りの事したから日曜日の朝電話して娘の携帯止めてやった。
突然携帯が使えなくなって娘はかなり困ってた。
でもしょうがない。
月曜日…娘は木曜日から体調不良がまだ続いてるから会社休んだ。
で、自分が会社から帰宅したら洗濯物が何もされてなくカゴの中に入ってた。
体調不良だから出来ない?
携帯いじったりパソコンいじったり元気そうに友達と電話してるのに?
もう娘に期待するのは止めよう…
晩御飯の時、娘が携帯持ってきて調子が悪いと…
原因分かってるけど分からないフリしといた…
その後、娘が前日洗濯しといた洗濯物畳んで持ってきてその日洗濯した物干そうとしたからトイレ行って娘の携帯復帰するよう電話で手続きした。
30分後…みんなで娘の部屋行き残りの洗濯物片付けた。
で、娘に
『1回電源切ってやり直してみたら?』
って…
で自分が娘の携帯に電話。
娘の携帯が鳴った。
携帯復活!
その日以来娘は何も言わなくても洗濯するようになった。
良かった^_^
因みに娘だけにやらせてないですよ。
自分が早く帰宅した時と自分が仕事休みの時は自分全部やりますし。
食器洗う時も娘とジャンケンして負けた方が洗うって毎回負けてますから…
ジャンケン弱いわけじゃないですよ。
娘が勝つようにやってるだけですから…
みんな働いてる。
だから誰が何をやるとかは決めてないわけで…
当番みたいに決めた方がいいのか?
で、結構前からちょっと…
娘は会社から帰宅するとすぐ携帯をいじる。
それが自分には気に入らなくて…
疲れて休んでるだけなら何も言わない。
とにかく携帯いじったり友達と電話したり温泉聞いてたり…
何が言いたいか…
携帯いじってもいいがやることやって欲しい。
それは洗濯物。
自分と嫁さんが仕事の時も携帯いじったりパソコンいじったり…
で、段々腹が立ってきて…
土曜日に自分と嫁さんが仕事行ってる間に洗濯もしないで携帯いじったりパソコンいじったりしてたら携帯止めてやろうと…
で、土曜日。
自分が思ってた通りの事したから日曜日の朝電話して娘の携帯止めてやった。
突然携帯が使えなくなって娘はかなり困ってた。
でもしょうがない。
月曜日…娘は木曜日から体調不良がまだ続いてるから会社休んだ。
で、自分が会社から帰宅したら洗濯物が何もされてなくカゴの中に入ってた。
体調不良だから出来ない?
携帯いじったりパソコンいじったり元気そうに友達と電話してるのに?
もう娘に期待するのは止めよう…
晩御飯の時、娘が携帯持ってきて調子が悪いと…
原因分かってるけど分からないフリしといた…
その後、娘が前日洗濯しといた洗濯物畳んで持ってきてその日洗濯した物干そうとしたからトイレ行って娘の携帯復帰するよう電話で手続きした。
30分後…みんなで娘の部屋行き残りの洗濯物片付けた。
で、娘に
『1回電源切ってやり直してみたら?』
って…
で自分が娘の携帯に電話。
娘の携帯が鳴った。
携帯復活!
その日以来娘は何も言わなくても洗濯するようになった。
良かった^_^
因みに娘だけにやらせてないですよ。
自分が早く帰宅した時と自分が仕事休みの時は自分全部やりますし。
食器洗う時も娘とジャンケンして負けた方が洗うって毎回負けてますから…
ジャンケン弱いわけじゃないですよ。
娘が勝つようにやってるだけですから…