日に日に会社への不満が増す…


給料も事も仕事の事も…


まず給料。


2012年6月1日に社長にこう言った。


『給料が安すぎるから違う会社に行こうかと思います。そこは日当8000円なので…』


なんでこんな事言ったか?


その前日の給料日


5月の給料


出勤日数27日(休日出勤5日)、残業53時間


で手取り19万。


5月ってGWもあれば4月終わりにみどりの日もあり当然日曜日もある。


で、休みが3日(4/26~5/25)しかないって…


給料もらったその日に以前お世話になってた派遣会社に電話。


『すいません。今募集してる仕事ありませんか?』


『もう受け付けは終了してますが履歴書を郵送してもらえますか?…なぜ貴社に電話されたんですか?』


『以前お世話になった事がありまして…他の派遣会社より貴社がよかったので…今の会社27日出勤53時間残業して手取りが19万なんで…』


『ありがとうございます。…しかし、19万は少なすぎますね…』


て事で翌日に社長に直訴したわけですよ。


でその時の話し合いの結果。


日当6400円(時給800円)から日当7000円(時給875円)になったわけ…


日当8000円の会社に行くって言ってるのに7000円…


で社長の一言


『手取りで20万は多いでしょ?友達に聞いてみんさい…』


恥ずかしくて聞けません(T-T)


結局派遣会社の紹介された会社はダメだったので我慢して今の会社に居る訳で…


2013年昇給なし。


で、夏までに一度も手取り20万もらった月が無かったのでネットで調べて【フォーラムエンジニアリング】って人材派遣会社にエントリーした。


自分が働きたいって会社に広告が張り付けてあったから…


だからその会社紹介してくれると思ったが…


紹介されたのは違う会社…


しかも希望した勤務地以外…


その人材派遣会社で数件紹介されたが自分が希望した勤務地内の会社は2社のみ…


その内1社に面接しに行った。


面接で笑いを取ったのはまずかったのか不採用になりましたが…(ToT)


そう次に紹介された会社依頼連絡がなくなった。


その紹介された会社はハローワーク経由でその人材派遣会社から紹介されたって会社に言わない方がいいって…でも、募集期限過ぎてたの紹介されてもね…


で12月の給料と先月の給料でもうこの会社、信用出来なくなったので…


月曜に助言した事も無視されたし…


で結局土曜納期の鋳物2つとも自分がやる事に…


明日


『間に合うんか?』


って言われたら


『月曜に言ったんですが…今頃気づきました?』


って言うしかない…


今自分かなりスピードアップして仕事してるから調子に乗って仕事増やして自分が辞めた証には…間違いなくパニックになる…倒産するかも…


会社のエースが居なくなるわけですから…


今回エントリーしてる派遣会社は日総工産株式会社。


4月入社目指して…


3月末は家族3人でフィリピンへ行く予定。