海外旅行はJTB!Web限定商品など、海外ツアー検索・予約が可能!


フィリピン。


名前は知ってるけど実際どんなとこか分からなかった。


でも今の嫁さんと結婚するため自分は一人で飛行機に乗ってフィリピンに行った…


一人旅…


国内は昔オタ活動してたから何度かした事あるが…


新幹線の『のぞみ』


昔は全席指定席だった。


しかし自分は指定券無いの『のぞみ』に乗った事ある。


朝一の広島発東京行きに乗りたかったから駅員さんと話して東京までずっと邪魔にならないように車両と車両の間のスペースに立っとくからって言う事でOK貰った。


『のぞみ』に自由席で乗った第一号?


その当時は駅員さん等が優しかったので…


空いてる席教えてくれて座っていいよとも言われた。


で、話は戻ってフィリピンへの一人旅。


まず近くのJTB に行ってチケットの金額聞いた。


JTB の店員さんの説明だと大阪の関西空港からマニラに直接行くルートと福岡空港からマニラに直接行くルートがあるって、


関空からだと前日に関空近くのホテルに宿泊するしか搭乗時間に間に合わないって…


でも(最初の予定で)嫁さんがフィリピンの空港に着く時間に合わすには関空からじゃないと…


結局嫁さんは予定より早く帰国してしまったんですけどね(>_<)


関空からだと飛行機のチケット代が7万くらい。


広島から関空の近くのホテルまでの電車代とホテル代合わせて2万くらいだった…と思う...


他にもHISに行って飛行機代聞いたけどやっぱりJTB でチケット取るようにした。


だってHISの店舗行っても誰も居ないし5分以上待ってたら中から店員が出て来た。


要は接客が気にいらなかった。


関空を朝9時過ぎに出発。


マニラに13時過ぎに着いた。


着いて一言目


『(やっぱり)暑い…臭い…』


入国審査で手古摺ってたらそこに居た警備員?が親切に教えてくれた。


フィリピン人は日本人に優しい。


優しく教えてくれた後が悪い(T-T)


被ってた帽子を背中側に回り入国管理官に見えないようして


『1000円、1000円…』


1000円あげたら喜んでどっか行った…


で入国審査終わって荷物取って外に出ようとしたら荷物チェック。


『タバコないか?』


タバコがあったら貰うつもりだったのか?


幸い自分タバコ吸わないからそのまま通してくれた(^-^)


で空港まで迎えに来てくれてる嫁さん等を見つけて合流。


それからNSO(Natinal Statistics Office)でフィリピンで結婚する為の書類とかいろいろ説明聞いて(日本人スタッフもいるので)すぐ近くにある日本大使館に行って書類提出してマニラから車で5~6時間離れた自分等が宿泊するホテルに行ってその日は終了。


フィリピンに行く時は日中に着く飛行機で行った方が安全らしい。


マニラではネックレスはしない方がいいらしい。


してたらネックレス引きちぎって取られるらしい(嫁さん談)