娘18歳、母41歳、


とても仲の良い親子です。


でも時々衝突する…


そう時は最早親子ではなくライバルみたいな感じに見える。


正直どうしたらいいのか頭が痛い(>_<)


落ち込んだら中々切り替えが出来ないあなたへ
心のルール学んでみませんか

今すぐ無料メルマガ登録!!



例えば今年の盆休みに花火大会を見に行った。


娘は生で花火見るの初めてでとても楽しみにしてた(^-^)ノ


母親も今年こそは浴衣を着て花火見に行きたいと言ってた。


で浴衣を買いに行く。


娘と母親、好きな色が一緒(^o^;)


そこでどちらが自分の好みの色の浴衣買うか衝突(>_<)


結局母親が赤娘がピンクの浴衣買う事で決着!


で花火大会に浴衣着て行く。


そこでもどっちが可愛かお互いが言ってくる。


正直二人とも可愛い


ホント疲れる(*_*)


落ち込んだら中々切り替えが出来ないあなたへ
心のルール学んでみませんか

今すぐ無料メルマガ登録!!


カラオケが好きな娘。


月に1回家族でカラオケに行く。


ほとんど二人とも英語の歌歌いますがたまに日本の歌も歌う。


ぶっちゃけ上手いと思う。


フィリピン人って結構歌上手いと思う。


某テレビ局に外国人カラオケ大会に出してみたいほど…


母親が日本語の歌歌ってると次カラオケ行った時は娘が歌う。


母親が歌ってると横から入って奪ってしまう。


二人で歌うって事はない。


娘が歌い出すと母親は黙る。


母親が歌い出すと娘は次自分が歌う歌を探す。


自分が歌い出すと二人は…


下手なのは分かるが一生懸命歌うから…


次カラオケ行ったら『サザエさん』歌う様に言われてるが…


今娘と母親の関係は非常に悪い。


楽しそうに話してる時もあるが急に機嫌が悪くなる。


今回は娘も悪いとこあるがやっぱり娘の味方に付く。


まぁ二人とも我儘なんだよね。


本当親子そっくりだ(^д^)ノ


だから悩む…


落ち込んだら中々切り替えが出来ないあなたへ
心のルール学んでみませんか

今すぐ無料メルマガ登録!!