んにちは!けいです。

 

 

今回は 

筋トレするあなたにとって

大事な話です。
 
 
それは・・・

 

 

睡眠についてです。

 

 

 

忙しいと、どうしても深夜まで

起きていることが多くなり、

寝る時間を惜しんでしまいますよね。

 

 

そのような環境で

 

筋トレを始める、

あるいは 始めているあなたは

 

 

 

まさに

 

 

 

最悪な環境です。

 

 

このブログを読んで

 
 

 

睡眠の大切さを改めて

頭に叩き込みましょう。

 

 

 

もしこのまま続けていても

あなたの生活は何も変わらず

 

 

筋トレをしても

 

意味のない時間が過ぎていきます。

 

 

 

睡眠を意識している人と

その意識をしてない人では

 

成果やスピードが

恐ろしいほど違ってきます。

 

 

そうなりたくない、早く成果出したい!

 

という願望があるならば

最後までお読みください。

 

 

 

 

それでは本編です。

 

 

 

 

 

筋トレの効率として

メニューや姿勢、が重要視されますが、

 

 

 

筋トレは

これとは別に栄養を補給する

 

食事

 

 

も重要になってきます。

どんな食事がいいかはコチラを参照してください。

 

 

 

そして、

これと匹敵するのが

 

 

 

睡眠です。

 
 

 

 

筋トレはあくまでも

筋肉を傷つけているだけ

です。

 

筋肉は大きく、強くなるためには、

超回復というのが必要です。

 

この回復、成長は

睡眠時に発達していくので

 

 

寝る時間が遅かったり、短かったりすると

 

強化されるはずの筋肉も

全然されません。

 


考えてみれば当然な話なんですよね。

 

 

それでは、次に

どれくらい睡眠時間を取ればいいのかですが、

 

 

私はこれを知るまでは

毎日夜更かしをしていました。

 

 

なんとなく

たくさん寝た方がいい

ということは知っていましたが、

 
 

 

意識もしていませんでした。

 

 

 

しかし、筋トレする人は

 

おおよそ8時間

 

の睡眠時間を取るとよいと言われています。

 

 

私はこれを知ってから

意識して筋トレするようになりました。

 

 

 

 

これも生活の中の一工夫ですね。

 

筋トレの時間と睡眠の時間を確保する努力をしましょう。

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

 

 

 

それでは次回に続きます(*^^)v

 

 

P.S

<筋トレ方法についてもっと詳しく知りたい方>

 

その意欲にお応えして・・・

 

15名様限定でLINE@にて

㊙筋トレ方法

発信していきたいと思います^^

 

知りたい方は今すぐに

コチラのLINE@を追加し、

何でもいいのでスタンプ

送ってみてください!

 

お待ちしています!