ポークシチューを作ってみました | gorgonのアウトプットブログ

gorgonのアウトプットブログ

関東地方に住む私が、幸せな人生を生きるため、
ハマる趣味を探しつつ、
学んだことをアウトプットするブログです。

晩ごはんを何しようかと悩んだ時、

だいたい夫は「ビーフシチューがいい!」

と言います。


ですが、レシピ通りのお肉の量では

満足しないため、

材料を夫に買いに行ってもらうと

とんでもないないことになります。


今日はそんな夫に反撃すべく、

ポークシチューにすることに。

でもちょっと優しさを出して、

豚肉の量は多めにしました。



ふと、なぜポークシチューよりも、
ビーフシチューのほうが知名度が高いのか
気になりました。

調べた範囲での内容ですが、
ビーフシチューに使うデミグラスソースには
豚肉よりも牛肉のほうが合うとか。
豚肉にはトマトソースのほうが合うらしいのです。

なるほどー。

ちなみにチキンはホワイトシチューと書いてありました。

余談ですが、
レストランでお肉料理を選べる際に、
夫は必ず牛肉以外を選びます。

理由として、同じ値段ならば、
牛肉以外を選んだほうが質も量も
豪華である可能性が高いとのこと。

これはけっこう当たっているので、
お腹が空いている際は、
ぜひ牛肉以外を選んでみてください!