この間の日記。いろいろコメントありがとうWハート


やっぱりお引越しすることにしました。

自分の歴史だから仕方ないんだけど、

「トラップ」無理ーーーーあせる


好きな人にも、もう伝えたよ。

ということで、これからもよろしくーーーー音譜



「★Lovely Days by みっきー★」

http://ameblo.jp/mickey-wine/




みき姫

今年も家族恒例の。。。お正月「ふぐ」行ってきました音譜

お兄ちゃん達がいるときに行けなかったのが残念ですが、

お店は毎年お世話になっているコチラです。


【ふぐ 百福(ももふく)】


みき姫の☆Gorgeous Life☆


お正月に家族でふぐをいただくことで、

「今年もたくさんの福に恵まれますように」
という願いを込めています。


6000円のコースと、まずはビールで乾杯ビール


みき姫の☆Gorgeous Life☆


そして今年の付きだしは、、、、煮こごりでしたラブ


みき姫の☆Gorgeous Life☆


箸で持つと、ぷるんぷるんなのに、口の中で溶けるんですぺこ

濃厚なエキスとコラーゲン、コレがいいんです。

続いては、皮の湯引き。

みき姫の☆Gorgeous Life☆

私、てっさよりも湯引きLOVE心

そして毎年、自家製ポン酢の美味しさに感動します~!!


盛りも美しい、てっさ。


みき姫の☆Gorgeous Life☆


3枚以上まとめて食べるのが美味しい音譜小市民かしらん???

と、ここでやってきたのはから揚げ~目

みき姫の☆Gorgeous Life☆


付け合せのポテトがサツマイモなのがまた嬉しいです。

さくさくの衣と、ジューシーなふぐ汁(っていうの?)が美味しい上げ上げ


・・・・・・・・・と言いたいところですが、ここで家族に不穏な空気が。


だって、ここまで料理がすごいスピードで出てきてビックリ。

冷たいものは冷たく、あったかいものはあったかく食べたい。

オープンしてから毎年来てるけど、こんなの初めてのこと。

知名度も出てきて、お客様もいっぱいなのは理解できるけど、

基本的なサービスが落ちては、何の意味もないですよね?

こういう変化にものすごく敏感な我が家です。


無言で「?」の目配せを送りあう、そんな空気をいち早く察知した私。

スタッフの方へお願いしました。


「もう少しペースを見て、お料理を出していただけませんか?」


そこで、ハッとした表情をされました。

気付いていただけてよかったです。

この後は、ペースのみでなく、全てにおいて心配りの感じられる

サービスをお受けすることができました。


さてさて、そんな話は置いておいて・・・・・


やっぱり冬のふぐだもの、白子食べないと~ラブラブ

追加オーダーした「白子のお刺身」です。

みき姫の☆Gorgeous Life☆


焼きも好きだけど、生も好き心

クリーミーだけど、弾力のある歯ごたえ。新鮮です。

冷酒と一緒が最高の組み合わせですよね~ぺこ


そして焼きも~上げ上げもちろん「塩」ですよね~上げ上げ


みき姫の☆Gorgeous Life☆

熱々でとろ~り、美味しい~Wハート

ちなみに3個盛り。

最後の1個をどっちが食べるかで年甲斐もなく揉める私と僕ちゃん。

仕方が無いので、もうひとつ追加です~汗


②へつづく。