こんばんは、ゴージャス松野です!


昨日は、モデルジャパン2022仙台大会に出場させて頂きました✨


お陰様でレジェンドクラスでグランプリを頂くことが出来ました✌️


(東スポWeb) https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4327763/

(Yahoo!ニュース) https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f1403d15095d639e1a81038f6c1a12aff582f0


同時開催のベストボディ・ジャパン2022大会、マッスルモデル&フィットネスモデル2022仙台大会、全部門を合わせると出場選手の総数が209名という仙台大会史上初のビッグイベントとなりました。


私が出場したのは、モデルジャパン部門のレジェンドクラス(60才以上)でした。


レジェンドクラスのエントリーは、自分を含めて2人だったのですが、相手の選手の方は、昨年までベストボディ部門で高成績を残されてきた方で強敵でした。


さらに、腎臓移植を決めて4月以降良い状態で腎臓を移植したいという思いから、プロテインの摂取をやめたため、3か月で体重は3キロも落ちてしまいました。


相手の選手の方が強敵だったことや、体重が落ちてしまったことなどに自分の心の中で負い目を感じてしまい、ファーストステージはかなり動揺してしまいましたが、『自分の心に負けちゃいけない』と自分に言い聞かせ、ファイナルステージは力いっぱい全力投球で臨むことが出来ました。


移植前の最後の大会であるということを、あまり意識をしたらいけないなと思いながらも、やはり心のどこかに特別な大会であるという思い込みがあったようで、1位になった時に心にこみ上げてきた安堵感と感動は、今までに感じたことがないものがありました。


同時に、今回の受賞を励みに無事手術を乗り切って、不死鳥のようにコンテスト、そしてリングに必ず戻って来たいという思いが心の中で沸々と湧き上がってくるのを感じました✌️


移植を決めるに当たって田代純子は、私の健康な身体にメスを入れることを一番悩んだようなので、私としてはそんな悩みを吹き飛ばしてやらなければならないし、そのためには手術の前も終わった後も、彼女に変わらず元気に頑張っている姿を見せてあげることが一番大切で、それが私の責務でもある考えております。


また、それが彼女自身にとっても励みになるし、彼女の気持ちにもプラスになると確信しております。


お陰様で、『明鏡止水』の心境で移植に臨むことが出来るようになりました😊


応援して下さった皆様に心より感謝を申し上げます✨

*画像提供   榎本高志さん  
#ベストボディジャパン
#bestbodyjapan
#modeljapan
#bestbody
#bbj
#2022仙台大会
#bestbodyjapan2022
#モデルジャパン2022仙台大会
#グランプリ
#ベストボディジャパン10周年
#生体腎移植