
こんばんは、ゴージャス松野です!
今日7月1日は、父の11回目の祥月命日でした🙏
『本覺院富徳翠蓮清居士』という父の戒名に使われている「翠蓮」という文字の『翠』は『青』、『蓮』は『蓮の花』を意味するということです。
初夏の青空、そしてお寺の境内で清々しく花開く蓮の花の景観は、まさに在りし日の父を彷彿させるような戒名です。
相田みつをさんの今日のカレンダーの言葉は『いまから ここから』・・・この言葉を父の遺言と思い、父が残してくれた形見である『自分自身』の命を大切にして、これからも頑張り続けようと思っております。
〜慈眼視衆生〜
観音さまがいつも優しい、慈しみのまなざしで全ての人々を見て下さっています。
『願以此功徳 普及於一切 我等與衆生 皆共成仏道』
覚念行秀 合掌
#父
#祥月命日
#11年