こんばんは、ゴージャス松野です!
·
·
今日3月14日は、第3の愛の記念日と呼ばれるオレンジデーです🍊
·
·
愛媛県の柑橘類生産農家さんが、オレンジの魅力をもっと広めたいという思いで発案した記念日で、1994年に制定されました。
·
·
オレンジデーは、オレンジの花が「花嫁の喜び」という花言葉を持つことに由来するということです。
·
·
バレンタインデーやホワイトデーは、愛の告白の日というイメージが強いですが、オレンジデーは、恋人だけでなく、家族や周囲の大切な人と幸せを分かち合う日とされています。
·
·
オレンジが花と実を同時に付けることから、ヨーロッパでは愛と豊饒のシンボルとされており、オレンジの花は花嫁の頭に飾るコサージュとしても使われています。
·
·
ちなみに、お隣りの韓国では、この日をブラックデーと呼び、バレンタインデーやホワイトデーで贈り物を貰えなかった人達が集まって、黒っぽい韓国味噌を使ったジャージャー麺を食べたり、ブラックコーヒーを飲み合う習慣があるということです。
·
·
以上、今日は何の日でした😊
·
#3月14日
#オレンジデー
#記念日