こんばんは、ゴージャス松野です!
·
·
皆さんは、睡眠中に良い夢を見てますか?
·
·
悪い夢には、現実の生活の悩みや、ストレスが良く反映されると言われています。
·
·
逆に、寝ている時に良い夢を見れば、日中も現実の生活も爽快で快適になると言われています。
·
·
❨良い夢を見るためのマル秘テクニック💤❩」
·
〇「気分転換を取り入れて1日を楽しい気分で過ごす」
・1日中家にいるのは良くない。
・家から飛び出して、スポーツをしたりエンターテイメントを楽しむ等、積極的に日常から離れる工夫をする。
·
〇「寝る前にリラックスして見たい夢をイメージする」
・寝る前に仲の良い友達と寛いだり、お風呂に入ったりしてリラックスする。
・ベッドに入ったら、見たい夢の写真を眺めたり、見たい夢のイメージの音楽を聞いたりして夢を具体的に頭に描き出す。
·
〇「質の良い睡眠をとるためにコンディションにも気を付ける」
・アルコールを飲むと睡眠が浅くなるので夢を見ずらくなる。
・また、寝る前に食事をすると、消化の為に胃腸が休まらず睡眠の質が低下してしまう。
·
〇「1日の出来事を良い記憶として格納する」
・その日、たとえ嫌なことが有っても、眠る前は楽しい事だけを考えて嫌な事は忘れる努力をする。
・良い気分で眠ると、実際は嫌な出来事でも良い記憶として保存されやすくなる。
·
〇「良い夢を見たら、すぐに内容をメモする」
・ほとんどの人は、起きてから10分で夢を忘れてしまう。
・起きがけにすぐメモをとると、夢の内容が脳に記憶されて良い夢を見やすくなる。
·
·
·
皆さんも、是非お試し下さい😊
·
#夢
#良い夢
#睡眠