こんばんは、ゴージャス松野です!
·
·
·
今日3月3日は、春を代表する行事『ひな祭り』の日・・・旧暦では、3月3日は桃の花が咲く季節とされていて、五節句の一つ「上巳」に当たり、「桃の節句」とも呼ばれています。
·
·
·
ひな祭りは、女の子の健やかな成長を願って雛人形を飾り、甘酒や菱餅、雛あられ、桃の花等を供えて祓う日本の伝統行事ですが、かつては、この日に雛人形に穢れを移して、川や海に流していたということです。
·
·
·
しかし、人形が精巧で高価なものになるににつれ、現在のひな祭りの形が定着していったということです。
·
·
·
元々は、5月5日に端午の節句として男女の別無く行われていたお祭りでしたが、江戸時代の頃から、雛人形は女の子に属するものとされ、端午の節句は菖蒲の節句とも言われることから、「尚武」にかけて男の子の節句になったということです。
·
·
·
ひな祭りに飾られる菱餅の三色には、緑は「健康や長寿」、白は「清浄」、ピンクは「魔除け」を意味するという説と、緑は「大地」、白は「雪」、ピンクは「桃」で「雪がとけて大地に草が芽生え、桃の花が咲く」という意味が込められているという説の2通りの説があるということです
·
·
·
ちなみに、ひなあられが3色の場合は、白は雪の大地(大地のエネルギー)、緑は木々の芽吹き(木々のエネルギー)、赤は血、生命(生命のエネルギー)を表し、4色の場合は、白は冬、緑は春、赤は夏、黄は秋を表しているということで、それぞれ「自然のエネルギーを得られ、1年間を健康に過ごせるように」といった意味合いと、「1年を通しての幸せを祈っている」といった意味合いが有るといわれています。
·
·
·
ひな祭りがくると、いよいよ本格的な春が近づいたことを実感します🌸
·
#3月3日
#ひな祭り
#桃の節句