こんばんは、ゴージャス松野です!
·
·
·
【自宅で出来る簡単自重トレーニング】
·
〇「大胸筋」
(椅子を使ってプッシュアップを行う。)
まず、腕立て伏せの形を作り、両方の足のつま先を椅子に乗せる。 
次に、腕を突っ張り体をピンと伸ばしす。
この体制のままで、限界が来るまで腕立て伏せを行う。
鎖骨下部の大胸筋を鍛えるのに効果が有る。
·
·
〇「上腕三頭筋」
(椅子を使ってリバースプッシュアップを行う)
・まず、椅子の前に後ろ向きに立つ。
次に、両手を後ろに回して座面に置く。
そのままの状態で、膝を少し曲げて肘で体を支える。
そして、上腕三頭筋に少しずつ負荷をかけて、息を吸いながらゆっくり体を下げていく。
・お尻が床に着きそうになったら、息を吐きながらゆっくり体を持ち上げる。
この時、膝の力を使わないようにする。
·
·
〇「腹筋」
(椅子を使って腹筋を鍛える)
・椅子の前に仰向けに寝て両足を座面に乗せる。
慣れるまでは腰と腿の角度を広めに取る。
この状態で、首や腕、腰に力を入れずにおヘソを覗き込むようにして腹筋運動を行う。
降ろすときは、背中を床に着けないように気を付ける。
·
·
ジムでトレーニングをしたくても出来ない方は、是非ご参考になさって下さい👍
·
#ボディメイク
#家トレ
#ゴージャス松野