こんばんは、ゴージャス松野です!



今日は、昨日開催された『P.P.P TOKYO旗揚げ大会参戦記』をアップさせて頂きます。



昨日は平日にもかかわらず、会場となった新宿フェイスには超満員のお客様がお集まりになりました。



『令和のバブルを創る』がスローガンの「P.P.P TOKYO」・・・雛壇には歌舞伎町に相応しくシャンパンタワーが飾られ、入場にはPPP GIRLSが華を添え、休憩時間には妖艶なダンスの披露等々、会場内は終始バブリーな空気に包まれておりました。



代表の三富選手は『令和のバブリーを目指したのは、かつてのお金が溢れた時代を取り戻したいわけではなく、現代にプロレスで「心のイイね!」を増やしたいから』と力説・・・令和の時代にプロレスの素晴らしさを伝えるために新しいアプローチでどんどん興行を打ってゆくと明言致しました。



昨日の私の試合は、ゴージャス松野withチョコボール向井vs藤田峰雄withしみけんのシングルマッチでした。



試合ルールは、通常の3カウントやギブアップではなく、相手の急所に一撃を加えた方が勝利、またセコンドが試合に介入したら負けという特別ルールでした。



私は、PPP GIRLSを伴い旧来の友であるチョコボール向井をセコンドに、一昨日DDT後楽園で高木三四郎より勝ち取ったOver-40ベルトを掲げながら入場。



一方の藤田峰雄選手は先日男の子の父親になったばかりのしみけんと妖艶に登場



序盤戦は緊迫した空気の中で、私と藤田選手の急所狙いの激しい攻防が繰り広げられました。



しかし、途中藤田選手の急所狙いのドロップキックがレフリーに誤爆・・・レフリーが場外で気絶すると試合に介入してはいけないセコンド陣がそれぞれリングインし、お互いのパートナーを駅弁固めでがっちりホールド・・・チョコボール向井、しみけん新旧AV男優界のスターが奇跡的に新宿FACEで向きあうこととなりました。



その後、しみけんがプロレス技を披露しチョコボール向井と私に反撃・・・隙を狙って藤田選手がコーナーに登り、無情にも私の股関にダイビングフットスタンプを決めてファーストチンコインパクトを与えたことで勝利。



試合終了後は、チョコボール向井と私が仲間割れ・・・チョコボール向井が敵対していた対戦相手を称えて試合終了となりました。



第4試合終了後、6人タッグマッチを戦った谷嵜なおきチームに交ざり、中折れボーイズに攻撃をしているところにウエザイル選手が乱入し、私にパウダーを浴びせ挑発・・・私もこれを受けて『シングルマッチでも何でもやってやる』と明言。



結果、次回P.P.P TOKYOでは、ゴージャス松野vsウエザイルのシングルマッチが決定致しました。



令和のバブルの幕が遂に開いたといった感じのP.P.P TOKYO旗揚げ戦・・・今後の展開が益々楽しみになって参りました‼️


(写真提供)
プロレスTODAY他