
こんばんは、ゴージャス松野です!
~~天高く馬肥ゆる秋~~
『食欲の秋を切り抜けるダイエットの秘訣』
〇「大好きな食べ物を封印しない」
・大好きな食べ物を封印してしまうとストレスが溜まって長続きしないし、もしも食べてしまった時の罪悪感も必然的に大きくなる。
食べても良い日を決めて少しは食べるといったダイエットが長続きする。
〇「多量栄養素を省かない」
・脂質、タンパク質、炭水化物の多量栄養素を省いた食事をしないようにする。
多量栄養素は体に必要な栄養素なので、省かずにバランスを考えて摂取するようにする。
〇「焦らない」
・ダイエットは長期戦なので体のメカニズムをしっかり理解してダイエットに臨む。
結果が直ぐに出るダイエットは、体に何等かの悪影響が有る場合が多い。
〇「食事を抜かない」
・食事を抜くと新陳代謝が下がるのでダイエットには逆効果。
総摂取カロリーを計算するだけではダイエットにならない。
〇「摂取カロリーを極端に減らさない」
・人間には体を維持する為に必要な最低ラインが有るので、カロリーを極端に減らせば防衛反応で脂肪が溜まりやくすなる。
「食欲の秋」を乗り切る為に、皆さんも是非ご参考になさって下さい(^-^)