
こんばんは、ゴージャス松野です!
今日は、更なる飛躍を望んでいる方必見の『自分の限界を超える思考法』について、少しご紹介をさせて頂きます。
〇「周りの状況に不満を言わない」
・周りの状況をどう捉えるかは自分次第。
苦しい時こそ、物事の見方や態度ををクリエイティブに変えられる人が、自分の新たな可能性を切り開いていける。
〇「失敗した時のことは考えず、成功したことだけを考える」
・目標に向かう時はたとえ何の保証が無くても、成功することだけを考えて立ち向かう。
同じことをするにしても、不安を持ったまま取り組むのと、自信を持って取り組むのとでは結果に大きな違いが出る。
〇「自分の知らないことを素直に認めて、勉強をやり直す覚悟と勇気が有る」
・急激に変化する世の中では、自分が正しいと考えていたことが、あっという間に時代遅れになることも有る。
いくつになっても、新しいことを勉強する勇気と根気が有る人は、いつまでも自分の新しい人生を切り開くことが出来る。
皆さんも、自分の限界を越える為に是非ご参考になさって下さい(^-^)