
こんばんは、ゴージャス松野です!
今日の福島は、30度を越える真夏日となりました。
ここ数日、気温の変化が著しく、体調管理が本当に難しい今日この頃です。
この時期、体調管理には質の良い睡眠をキープすることが何よりも大切です。
そこで、今日は「良質な睡眠を誘うお休み前の飲み物」について、少しご紹介をさせて頂きます。
〇「トマトジュース」
・トマトジュースには血管を拡張する働きがあるGABAが含まれている。
GABAの働きにより体内の温度を上げて眠りに適したコンディションを作ることが出来る。
また、GABAには神経をリラックスさせる効果が有るので安眠に適している。
〇「牛乳」
・牛乳には、精神を安定させて睡眠を促すアミノ酸の一種トリプトファンが含まれている。
〇「ハーブティー」
・カモミールやレモンバーベナ、リンデンには緊張緩和効果が有る。
ミルクを混ぜて飲めばトリプトファンも摂取出来るので効果が増す。
〇「ノンアルコールビール」
・ノンアルコールのホップに含まれるGABAには、神経を落ち着かせて入眠を促す効果がある。
ちなみに、アルコールの睡眠誘発効果は最初の一瞬だけなので、良質な睡眠を阻害する場合がある。
皆さんも、是非ご参考になさって下さい(^-^)