人生の目的は、人を自由にする。

???ふーん、そうなんだ、と思っておりました。
遡ること中学生。校長先生が、「目標を持って頑張りなさい。」と仰りました。


反抗期にいた私は、「なぜ?なぜ闇雲に目標を決めなくてはいけないんだろう。大人が子どもを管理したくて、そう言ってるに違いない。」と、そう思ったのです。


なんとなくそう思うと、意外に深層心理に組み込まれるのでしょうか、「目標」「目的」をあまり好ましく思わないようになりました。


人生は、冒険!成果よりも道すがらに見える景色を楽しんだらいいじゃないか?


そもそも、人の評価に頼った生き方はしたくない!そう思ったのでした。


↑これ、実は「前提」として人に頼ってるんですね。人に関係なく『好きなこと』を目標・目的にすることが抜け落ちているのです。



ここからは、「目的」に絞ります。


「目的」がないと何が起こるか?


エネルギーのロスです。
やりたい事がたくさんあって、好奇心旺盛、ひとつひとつをきっちりしたい人ほど疲れることになります。ともすると、「身体」の状態を無視してしまいます。


そんなことに気づかされている
PNT(psychological nutrition therapy)
心理学的手法も使う栄養療法
の講座です。


私は第二期に在籍していますが、実質的な講義はあと1回。とても楽しみです。

via Studio Seeds&Beans
Your own website,
Ameba Ownd