おはようございますニコニコ


昨日はバタバタでした笑い泣き



定時で帰って、着替えて速攻、整骨院へ💨


左手の親指と左腕も痛いので、

腰と関係してるか聞いてみました


関係ないでしょうという回答でした汗うさぎ


治療するには、2部位になるとか

腰の治療を一旦辞めるとか

なんか色々ありそうなので…

左腕と手は様子見することにネガティブ



今、1番辛いのは腰ですからねあせる


ただ、身体って繋がってるから

必ずしも無関係ではないと思っちゃうのが、わたしの印象


だって

治療してて、左腰が痛かったから


今まで右側が痛かったのにネガティブ

痛む場所を庇ったりして、痛む場所が変わったりするんですよねあせる


早く治ってほしい…



帰宅後、急いで夕飯を作ってたら

部活帰りの息子が帰宅


家に入るなり、パタンと倒れこんでショック

何事かと思ったら

掃除中に腰を痛めたらしい笑い泣き


初めてピキっていったらしい汗

明らかに、痛いのか動きがおかしいので、

先程行ってきたばかりの整骨院へ

息子を連れて行ってきましたショック

なんで、痛いのに部活やってきたのかなネガティブ


息子、初、整骨院


スポーツしてる子とか

夕方の時間は学生の子が多いんです


わたしが行った時間も

ご近所のママが、娘さん連れてきててばったりびっくり



まさか、息子を連れて30分後にまた戻ってくるとは思わなかった笑い泣き



初、整骨院に行った息子

だいぶ、楽になったみたいですが


調子にのって、普段通り動こうとすると


おーっ!うぉっ!

って、痛みがくるのか叫びが笑い泣き


腰痛のときは

ゆっくり動く

急に動かない


腰痛先輩のわたしのアドバイスチュー



笑い泣きお母さん、腰が痛いのになんで動けるの?

この前も出掛けて大丈夫だったの?

なんで!?


と、息子は初の腰の痛みに悶えておりますチュー



でも、腰痛でも

仕事も家事も、休めるわけじゃないしね


無理しないように

悪化しないようにするしかないネガティブ


腰痛ベルトをしてサポートしてます

これがあると、かなり楽!


今週もラスト1日、頑張りますチュー

皆さんも、良い1日をお過ごしください🍀



おまけ


雪が珍しく降った日

学校行く前に雨の中、雪だるま作ってた息子笑い泣き





腰痛ベルト、色々あるんですね


古くなってきたから、最新のが欲しくなってきましたチュー