まったりゲーマー今日も行く(故) -12ページ目

まったりゲーマー今日も行く(故)

現在更新を停止しております

何気に3月初投稿だったりする記事です。
今週の初めから今日まで期末考査だったりしたのでね(;^_^A



さてさて、そんなことで久々の投稿だったりする記事なのですが早速お知らせがあります。






本日から約2週間程度、ブログをお休みさせて頂きます。
別に忙しいってわけでもないし(明日から実質長期休暇だし)、ブログのネタがないってわけでもありません。
少し今後について考える時間が欲しい…そんな感じです。
ちょっとカッコつけて言ってみましたが、別にネットそのものを封印するわけじゃありません(笑)
他の方のブログにはコメントさせて頂きますし、skypeやtwitterでもバリバリ姿をみせると思います。



休ませて頂く間に今後自分はどうするか、それを探したいと思います。
別に見つからなかったら見つからなかったでそれで終わり、
もしかしたら一週間もしない間にひょっこり帰ってくるかもしれません。



そんなわけなのでしばらくこのブログを留守にします。ご了承くださいm(_ _ )m
皆様こんばんは。もうすぐ日曜日が終わりそうなので軽く鬱になってるぐーずぃらです(笑)
明日は当然学校なんで早く寝るべきなんですが、
深夜1時から『MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP 完全版』を観たいので本日は夜更かしする予定です(;^_^A
水樹奈々さんの「BRAVE PHOENIX」が観れるなら起きるしかないですよね!

それにしても今週はほとんどの日が暖かかったですね~。
先週までは登下校時はマフラー&手袋を付けていたのですが、今週はそのどちらも外しちゃいましたよ(^▽^;)
ようやく春が訪れたって感じですね(^∇^)


プレイしているゲームの近況

ラスト レムナント Xbox 360 プラチナコレクション/スクウェア・エニックス
¥2,940
Amazon.co.jp
エマさんがお亡くなりになりました。その代わりに娘が加入しました。
そしてようやくユニオンが5つに!戦闘に参加できるメンバーは15人になりました!
現在はクエスト消化中です。Disc1限定のクエストは結構あるみたいなんで・・・(・・;)
バトルランクは42だったはずです。

タツノコVS.カプコン アルティメット オールスターズ(特典無し)/カプコン
¥3,990
Amazon.co.jp
昨日購入してしまったタツカプ。ちなみにとある事情で私の出費は0で手に入りました。
金曜日の記事 を考えれば『アークライズファンタジア』を購入するのが自然の流れですが、
格ゲーがやりたい ただそれだけの理由でこのゲームを購入することにしました。
数時間程度遊んでみましたがおもしろいです。下手糞なのでwifiデビューはもうちょっと先になりそうです(><;)

お出かけ記事なのに写真がないです。

今日はあるものを観に行くためあるところへ行ってきました。

まったりゲーマー今日も行く
先週、たまたまテレビを観てて近くでいのまた先生 のアート展が開催されると知ったので、
テスト期間にも関わらず行ってしまいました(笑)
近くと言っても車で1時間かかるかかからないぐらいなんですけどね。
好きなイラストレーターさんの絵が展示されるとなれば行きたくなっちゃうものですσ(^_^;)

それで本日、会場に行ってみたら
まったりゲーマー今日も行く
フルメタルパニック四季童子先生 の版画展も開催されていたようです。
フルメタはキャラぐらいしか知らないのですが、会場が同じなので(というか展示されている場所も同じだし)
ついで(というのはちょっと失礼かな?)に観てきました。


いのまた先生の絵はテイルズではデスティニー、デスティニー2関係が飾られていました。
D以外ではエターニアからファラの絵が一枚。他のテイルズ作品の絵は飾られていませんでした。
あとは私の知らない作品ばかりでした(;´▽`A``
もちろん飾られている作品は過去のものなのですが初見のものもいくつかありました。
その中で私の中でいいなぁと思ったのが、
まったりゲーマー今日も行く まったりゲーマー今日も行く

この2枚です。

一枚は『テイルズオブデスティニー』のキャラ集合絵。やっぱ集合絵はいいですよね~。
スタンの上に描かれているのは『神の眼』かな?ちなみにお値段は約50万でした。

もう一枚は『テイルズオブエターニア』ファラ『テイルズオブデスティニー2』リアラのツーショット。
2人ともテイルズの中の女性キャラではかなり好き(中の人も好き)なのでこの絵はすごくよかったです(笑)
ちなみにお値段は約30万でした。


四季童子さんの展示絵は『フルメタルパニック』が中心でした。
かなめの一枚絵とかテッサの水着絵とかかなめ&宗介の絵がよかったなぁ。まぁ全部良いですけど(笑)


あと今日は公開2日目なのですが、朝行った段階で3つぐらいの絵がなくなっていました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
一枚辺りの値段は安くても約30万、高かったら約50万くらいするのに・・・(・・;)
やっぱりいのまた先生の絵はいいですね!お金があったら画集を買ってみたいです。


戦利品
まったりゲーマー今日も行く
いのまた先生が描いた入場者全員にプレゼントされる特大ポスターです。ちなみにキャラはわかりません(;^_^A
どれくらい大きいかは隣にあるWiiのソフトのパッケージと比較すればわかると思います(笑)
3月にWiiのバーチャルコンソールで『ロマンシングサガ2』が配信されることになったそうですヾ(@°▽°@)ノ
完成度ではシリーズ一の作品でしょうね。私ももちろん大好きです(=⌒▽⌒=)
当然の事ながらダウンロードする予定です(笑)
この調子で私の一番好きなロマサガ3も配信してくださいm(_ _)m

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Wii「みんなのおすすめセレクション」とは、
Wiiで発売したソフトでユーザーから人気があったソフトを廉価版にしたものです。

選ばれた作品は以下の通り

・428 ~封鎖された渋谷で~(セガ)

・朧村正(マーベラスエンターテイメント)

・アークライズファンタジア(マーベラスエンターテイメント)

・ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード(バンダイナムコゲームス)

・ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝(バンダイナムコゲームス)

・テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(バンダイナムコゲームス)

・ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ(バンダイナムコゲームス)



この記事では上記タイトルで欲しいソフトを書こうと思います。
私が持っている(持っていたソフト)も何本かあるので、そのゲームについては軽いコメントをしようと思います。
欲しさの評価は『☆』で決めます。

☆    購入予定はなし/おすすめしない
☆☆  気になっている/ジャンル・シリーズが好きならおすすめ
☆☆☆ 欲しい/おすすめ!

みんなのおすすめセレクション 428 ~封鎖された渋谷で~/セガ
¥2,800
Amazon.co.jp
ジャンルはサウンドノベルだったかな?
プレイした方は大体高評価で気になっていた作品なのですが、
現在ノベルゲーが溜まっているので(Fate リトバス)、お金があっても購入する予定はないです。
それでもいつかはやってみたい作品ですね。

欲しい度
☆☆

みんなのおすすめセレクション 朧村正/マーベラスエンターテイメント
¥2,800
Amazon.co.jp
昨年、主にWiiで頑張っていたマーベラスから出たアクションゲーム。
評判は良いけど過大評価っという見方も少しあります。
機会があればやってみたいです。

欲しい度
☆☆

みんなのおすすめセレクション アークライズ ファンタジア/マーベラスエンターテイメント
¥2,800
Amazon.co.jp
朧村正と同じくマーベラスから出たRPG。
キャラデザがエウレカセブンの人 だったり、シナリオを書いているのがTOS、TOAの人 だったりする作品です。
みんなのおすすめセレクションの中では一番気になっている作品です。
TOAはテイルズのシナリオの中では結構好きですしね(o^-')b

欲しい度
☆☆☆

みんなのおすすめセレクション ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード/ナムコ
¥2,800
Amazon.co.jp
評判いいけどFit持ってないし、あまり興味がない作品。
動画とかを観てるとクオリティは高そうなんですけどね(;^_^A

欲しい度


みんなのおすすめセレクション ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝/バンダイ
¥2,800
Amazon.co.jp
先月売ってしまった作品。
私の中でワンピースはCP9編の途中で終わってしまっていて(アニメの放送時間が変わったから)、
よくわからないキャラもいるしダンジョンも詰まって投げてしまったんですよね(・・;)
ワンピース好きの方にはおすすめだと思います。

おすすめ度
☆☆

みんなのおすすめセレクション テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-/ナムコ
¥2,800
Amazon.co.jp
ラタ・・・トスク? とまぁ、正直場違いな感じがしますけど、
不評の割には、エミルの空中コンボとか、『闇に飲まれろ(光属性)とか、『エターナルリカーランス』とか、
「ありすちゃああああああああああん」とか、
ネタ要素豊富だったので結構楽しめたりしました(;´▽`A``
た だ し、シンフォニア好きの方は絶対にやらないほうがいいと思います(笑)

以下の条件が当てはまる方なら買っていいかも

・シンフォニアのキャラ&ストーリーにあまり思い入れがなくテイルズシリーズを一通りやってみたい方
・モンスター大好きっ子さんな方
釘宮病患者 釘宮理恵さんの声が大好きな方

おすすめ度


Wiiでテイルズをやりたい方は素直にグレイセスの方をご購入ください。
これは私からのお願いですm(_ _)m
みんなのおすすめセレクション ドラゴンボールZ スパーキング! メテオ/バンダイ
¥2,800
Amazon.co.jp
ワンピースと同じく先月売ったソフトです。
wifiがガクガクな面以外に関してはかなりいいゲームだと思います。
システムもよくできていて、友達とすると盛り上がると思います。
ドラゴンボール好きなら◎かと。

おすすめ度
☆☆


グッサンさん記事 によりますと「みんなのおすすめセレクション」として売り出されているものは、
ただ安いだけだけでなく、ディスクがピクチャーレーベルになっているなっているそうです。
これは本当にお得かも?
実はものくろさん からあるソフトを借りました。
あるソフトとはこちらです



まったりゲーマー今日も行く
XBOX360『ラストレムナント』。
サガスタッフが開発したゲームとのことで、360を購入する前から気になっていたソフトです。
とりあえず「どんな感じかな?」、と先週の日曜日に触り程度にやってみることにしました。









すごくおもしろい!!ヾ(@°▽°@)ノ
何が面白いか上手く言えませんが、ものすごい中毒性です。
ちなみにその日は触り程度にやるつもりだったのですが5、6時間はやったと思います(笑)
最初の数時間は戦闘がよくわからず戸惑いましたが、理解してから戦闘がおもしろいおもしろい(ノ´▽`)ノ
こちらより戦力が上の敵を倒したときはすごい達成感があります。

大軍VS大軍、ロックアップなどを始めとした複雑だけど奥深い独自のシステム
システムの中にはサガシリーズを感じさせるもの(技名、閃き、NOTレベル制)があります。

まだあまりやってないので現状ではこれぐらいしか書けませんが、とにかく面白い!
現在はバトルランクが30くらいで、シナリオはラッシュの母親と会うところまで進めました。
普段RPGのサブイベントは積極的にやらない人間ですが、なぜか今回はサブイベントばかりやっています(笑)


ここまでハマったコマンドRPGはそれこそミンサガ以来かもしれません(・・;)

惜しむべきことは、処理落ち、ロード、完全版(PC)ってところですね。
処理落ちやロードに関してはもう仕様と割り切っていますが、完全版だけはどうしようもありません(ノ_・。)
高性能なPCを持っている人は間違いなくPC版を購入した方がいいと思います(笑)

サガシリーズ(特にミンサガ)が好きな人は是非やって欲しいソフトだと思います。
とは言っても、このゲーム自体2年前のものなんですけどね(笑)