気がついたら8月も中旬 | まったりゲーマー今日も行く(故)

まったりゲーマー今日も行く(故)

現在更新を停止しております

実はというと、モンハン3が発売してから課題に全く手を付けていません(;^_^A
始業式は28日なのですが、課題の提出は20日です(ついでに課題考査もあり)
今のところ終わっているのは、英語(2つのうち1つ)、簿記、読書感想文(3日提出)です。
今日は情報処理の宿題を頑張って終わらせようかな・・・

ゲームの進み具合ですが、モンハン3は村クエのラストを終わらせました。
とりあえず村の全てのクエストは終わらせるつもりです。現在☆4まではオールクリアしています。
オンラインはHR20、つまり☆3まで進みました。ほとんどフレンドの方とやっていますが(笑)
特におとうふさんとはほぼ毎日やっている気がします。昨夜も3時過ぎまでやってたし。

テイルズオブバーサスの方ですが、10時間ぐらいやってなんかダレてきちゃいました。
アクションゲームなのに雑魚戦をしなきゃ進めないようなぐらい敵が強いことがあるし、
ファーストインプレッションでも書きましたが敵がちょこまか逃げるのが本当に腹が立ちます。
ステージが無駄に広く、ワープポイントがあるせいでなかなか動きを捉えられない(-"-;A
それと、オーバーリミッツケージが溜まりやすいせいで、こっちが攻めているときにオーバーリミッツをしてきて、
コンボの邪魔をされることが結構ありイライラしてきます。もうちょっと溜まりづらくてもよかったんじゃないかな?
もう一つ、育成していないキャラは使えないので育成しなければいけないのも・・・
最初からステータスも決められていて、技セットだけをカスタマイズできるシンプルなゲームの方が個人的にはありがたかった(DBスパーキングみたいにデフォルトキャラかカスタマイズキャラを選べればよかった)。育成のためにストーリーモードをわざわざやらなきゃいけないし(アーケードモードでも育成はできますが、初期キャラが少ないので、ストーリーモードをやらなければキャラが増えない。)
秘奥義は公式の動画で見て不安になりましたが、プレイして秘奥義を使ってみると意外に悪くなかったです。
ミニゲームの「テイルズオブウォールブレイカー」は面白かったです。でも、キャラ増やすにはストーr(ry
ストーリーを全部クリアするまでやろうと思ったけど、ロードのこともあってできませんでした。
ちなみにストーリーはユーリ&ファラ編、リオン&カイル編をクリアしました。
というわけでこのゲームは保留ですね(人はそれを積みゲーというが)

というわけでエターニアを開封してしまったわけです。マニュアル操作はいつなんだ・・・
あ、そういえばTOD2の2週目をクリアしたからその記事も書かなければ。

明日は早い(午前3時ぐらい)なので、今日は早めに寝ます。
なんで早いかはアメンバー記事を見て頂ければ分かると思います。雨降らないといいなぁ。