『卸町』の市場で買ってきた北三陸の牡蠣。

{2C021E25-DC5D-48C8-9FFE-8D6761D3A18F}

雪解け水のミネラルが注がれ春の陽光を浴びる事により爆発的にプランクトンが増えるこの時期に『最強』のうまさになる。

{DD664E80-6D30-4CF3-B0C6-AF921080DEB2}

ほんと立派。

{74871E48-D6C3-4C43-87D3-BDE48680BD8D}

ここに貝柱があるので、

{BD398D4C-E4FC-4657-B07E-B2F60DA5523D}

こちら側に沿って刃を入れる。手応えから物凄いイキの良さを感じます。

{663FC90D-49BA-4855-B60D-DA4D273E2F2E}

東京くんだりでは冷やさなくても良いものを冷やしてるお店が実に多い。

冷蔵庫ができたのはごく最近ですからね。

{1AC622AD-CB71-4E44-842B-E91BB817AC5C}

近所で馴染みのお花屋さんの定員さんから頂いたお裾分けは『漉油』。

{83F9F9AC-544C-4955-B269-4BC503319092}

昨晩のたらの芽よりも野性味があってこれも絶品ですな〜〜

{E77241BC-0D4F-477A-B245-453622A0E63E}

車中泊も含めて秋田の山奥まで『遠征』したらしいです。

{62DE11E1-8FB0-41B7-BBC2-B5DB2D964030}

東北の大自然の恵み。海の幸と山の幸そして酒。

最高ですね。