コンプレッション | オートバイとツーリングと

オートバイとツーリングと

ブログの説明を入力します。

2022年8月20日(土)


いよいよ山でのテン泊が近づいてきた。

初めてなので色々調べてボチボチ準備中。


今までは18Lのリュックに最低限のモノを詰め込み登山をしていた。

が、今回はテン泊なのでバックパックも40Lを新調。


容量は増えても重くはしたくないので、持ち物は最低限にとどめる。そしてコンパクト。


この3つを1つにまとめてみた。

シュラフ、インナーシュラフ、枕。


ドライサック サイズS

耐水圧2000mm



先ずは袋から出してシュラフを詰め込む、次に枕を入れて、インナーシュラフを詰め込んで圧縮。空気も抜けてどんどん小さくなってコンパクトに。


Sで10リットルまだまだ余裕あり。冬用シュラフでも余裕で入る。


これはナイス。


山を始めてからバイクの時よりも更に軽量コンパクトにはまってきた。