さて、2年ごとの煩わしい手続きをしに行ってきました。
まず、陸運支局内の様子ですが…
混んでます。平時と変わりありません💧
ずっとマスクは着用してたけどさ。
前回は3回目で合格💧
案の定、他は一発でクリアするもまたも排ガスはダメだった😫
で、結局今回も3回目で合格。
毎回苦労するなぁ😓
めでたく新しい車検証を受け取り、そのままツーリングDAY♪
当別道の駅はまったくもって異常無し!
その後、嫁のお使いがてら長沼のこちらへ。
NPO法人しっぽの会
保護犬と新しい飼い主の橋渡しをする団体です。
ドックフードなどを寄贈出来るとの事で我が家で未開封のまま余ったもの届けてきました。
役に立てば嬉しいね^_^
長沼の手打ちうどん屋、ほくほく庵♪
このコシがたまらんね!美味し!👍
36号線まで続くらしいが、手前で引き返して帰路に着く。
晴れてもまだまだ寒いね〜
冬ジャケットでも気分萎えちゃった。
帰宅後は貼り替え♪
っていうか、もう西暦でいいだろ!
透明シールが小さいのも相変わらず😑
今回の費用
自賠責(24カ月)9,680円
重量税5,000円
印紙代1,700円
計 16,380円(光軸抜き)
光軸調整1,760円
計 18,140円(光軸込み)