天気悪いね〜
休みだけど、バイクはひと休み。
さて、そんな日はCR-Vを弄りましょう。
以前、ヤフオクで購入しながら取り付けずに放置していたこの部品を取り付けます。
ナビの配線に割り込ませると、走行中でも色々便利になるアイテム🎵
ディーラーでは取り付けをイヤがるようです💧
まずはエアコンの操作パネルを外します。
ツメを破損しないように慎重に。
配線を外してこの通り🎵
すると、ナビを固定しているボルトが見えます。
すぐに外したくなる気持ちをこらえて、ネジ周りもしっかり養生。
過去、こういう作業でネジを落とした事があるので、このひと手間は大事なのです😅
さぁナビ本体を外しましょう!
バキッ!力任せでありながらも慎重に。
配線を割り込ませます。
ファン横の上部のカプラーですね。
アース線をナビ固定のボルトと共締めして完了。
あとはエアコンパネルを戻して作業終了です。
CR-Vオーナーのお役に立てば幸いです。