イメージ 1ナイタイ回避を早々と告げたわりにノープランの俺でしたが、MAGICさんの早朝厚田に便乗。
 
朝6時だというのに他の団体さんもいたりして賑わってます。
集合したのはMAGICさん、Hさん、こうさん、TAKさん、竜太さん。
俺は5分遅刻したらしい…が、待ち合わせの5分遅れはセーフとします(笑)
 
 
その後、TAKさん、竜太さんとノープランの行き当たりばったりツーを決行!
と言っても、ネタの宝庫TAKさんの引き出しにはいつでも発動できるプランが用意されているので、まったく退屈しません(^^♪
 
(左)増毛駅 (右)留萌の千望台
イメージ 2
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
NHKのドラマに登場した明日萌駅(恵比島駅)
イメージ 9
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
イメージ 4
本日のメインメニュー!
沼田町にある『昭和炭鉱跡地』を目指す!
林道を熊と飛び交う虫たち、異常繁殖したバッタに怯えながらひたすら歩く!歩く!歩く…あるく…
 
疲れた…。結局、廃墟は出現せず、これ以上進むのは危険と判断し断念。TAK隊長には悔しさが滲み出ていた…(笑)
 
携帯の計測で約40分、距離約2.5kmを歩いた…片道です(>_<)
隊長は隊員二人を残し、さらに奥へと進んでいたので、距離はもっと長いだろう…リベンジはあるのか!?
 
 
帰りがてらの昼食は美唄の『しらかば茶屋』
とりめしとラーメンのセットで880円♪量も味も申し分なし!コストパフォーマンス高いぞ(^^♪
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
帰りはお得意の高速で美唄ICからバビュンと帰宅(^^)v
早朝出発で眠気との戦いでしたが、企画から裏道走行など改めて人間ナビTAKさんの凄さを認識した一日でありました(^^♪TAKさん、竜太さんお疲れさまでした(^_^)/
 
おまけ…どこかの橋の上♪
イメージ 7