冬支度第2弾のメニューはキャリパー清掃。
おえっ!汚いっ!
イメージ 1
イメージ 2


ピストンを磨き上げて・・・ほ~らこんなにキレイ♪グリスアップで終了♪
イメージ 3


かと思いきゃ・・・リアのパッド、限界付近です・・・最近何かと出費が多くお金がありましぇ~ん。しばらくは放置としよう( ̄ρ ̄)
イメージ 4


で、作業ついでにキャブのガソリンも抜く・・・。
イメージ 5


よ~し、ドンドン出て来い!ドンドン、ドンドンって、待て~い!!いつまで出てくるんじゃ~!
ドレンからガソリンが湧き水のように出てきて止まる様子がない( ̄Д ̄;;1Lの携行缶が半分以上になりました!

まさか!?お前は魔法のタンクか!?使った分が自然に湧いてくるのか!?・・・・・などと呑気にしてる場面じゃないな(; ̄ー ̄A

ZRXの燃料タンクのコックは負圧式なので、エンジンがかかっていなければ『ON』でもガソリンは出ないのだが、コックに繋がっているホースを外してみると・・・・・チョロチョロチョロ~~・・・・・少しづつ漏れてます(T_T)

はぁ・・・パッキン交換で直るのかなぁ・・・・・メンドくさっ!