feel at ease ~のんびり行きましょ♪~ -12ページ目

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

1か月以上もブログを放置しておりましたが・・・

皆様、お元気でしょうか~?!

そして・・・ワールドカップ、観てますか~?!サッカー


6月は何だかんだと忙しかった事もありますが・・・

湿気が苦手な自分にとってこの梅雨の時期は、体がダル重~くなることが多くて、

色々色々ブログに書きたいことがありながら・・・なかなか更新できませんでした汗

今までの分も含め、また少しずつ写真などアップしていこうと思います♪


さて、今回のワールドカップ・・・

残念ながら日本は1勝もできずに予選リーグ敗退となってしまいましたね汗

ザックジャパンのメンバーがあまりにも海外組中心で、日頃Jリーグばかり観ている自分には

馴染みの無い選手が多い事もあり・・・

いつになく、気持ちが盛り上がってこなかったのですが、開幕直前になって一気にワクワク♪

その時点からジャパンブルーのオリジナル(?)応援Tシャツやマグネットを作ったり

代表グッズを買い込んだり・・・徐々に青い物が増えて、一生懸命試合も応援したのですが~

本当に残念な結果でした~しょぼん
























































でも・・・決勝トーナメントに入ってからのワールドカップの試合は

どの試合も本当に死闘で・・・見応えがあって・・・

ドキドキしながら、感動しながら・・・TVで観ていますニコニコ

不思議な事に・・・

普段は、そんなにTVでサッカーを観ない娘まで・・・深夜や早朝にTVにくぎ付けですあせる

いよいよベスト4が出そろい、ファイナリストに向けての戦いですね♪♪

私は、ワールドカップというと、何となくいつもドイツを応援しちゃうのですが

もうすぐ始まるドイツVSブラジル戦は・・・

ネイマールの負傷の事もあるし、地元開催だからブラジルにも頑張って欲しいかな~と

どっちつかずな感じですあせる

またまた凄い戦いになる事を期待して観戦しま~す(* ̄Oノ ̄*)




更新が遅くなりましたが・・・

土曜日に開催された「森のみりんマルシェ」の写真を少しアップしておきます音譜
















この日は、朝から厳しい暑さでした晴れ晴れ

私が出店していた場所は午前中こそ木陰で少し涼しいと思いましたが・・・

午後になると背後から陽があたり始めたので、じっとしていると背中が焦げそうでしたあせる

ワークショップは、概ね盛況でしたが、暑すぎてブラブラ歩いている人はそう多くなかったので

私も接客の合間に、フラフラと歩いて美味しいものを飲んだり食べたり・・・

色々お買い物もしちゃいました(^▽^;)

流山本町界隈のお店が集まったブースでは、丁字屋さんの「みりん蜜のフルーツグラノーラ

を購入~♪食べるのが楽しみです音譜















































和食塾」のワークショップは興味深いものばかり♪

参加者は、やはり大人の方が多かったですね~。

信州から来ていたお味噌やさんで、無添加の美味しいお味噌を買いました♪





































































暑かったので、かき氷ヤフラペチーノなど冷たいものや・・・

唐揚げやさんの熱々の美味しい唐揚げも美味しかったですニコニコ

他に、高島さんの焼きそばソース、マスヤ酒店さんの柚子酒&発砲清酒なども購入~
ラブラブ

暑い中、ご来場して頂きお立ち寄り下さった皆様・・・

そしてご購入頂いた皆様・・・ありがとうございましたラブラブ
月末でバタバタとしていて、またお久しぶりな感じですが・・・

本日は流山おおたかの森駅前南口都市広場にて10:00~16:00まで

森のみりんマルシェ」が開催されます。

お天気は良さそうですが、今日もとても暑くなりそうですねあせる














流山で白みりんが生まれて200年!

ということで・・・今回のイベントは「和食塾」と題した興味深い食の体験が

色々と楽しめるようになっています♪

 ※みりんとしょうゆを楽しく学ぼう

 ※昆布=KOMBU=UMAMIで世界の食文化に貢献を!

 ※我が家の一番だしを見つけよう

 ※発見!味噌のおいしい世界

 ※クイズで学ぼう!ごはんの基本

 ※自分だけのだししょうゆをつくろう


これらは当日、本部テントにて体験受付をして参加できますので

興味のある方はぜひ参加されてみてはいかがでしょうか~。

おなじみの、みりんを使ったスイーツなども販売されるようです音譜

私も今回は出店させていただいておりますので・・・

お近くへお越しの際には、お立ち寄りくださいませ♪

沢山の方々のご来場をお待ちしていますニコニコ


遅くなりましたが・・・甲府遠征の続きになりますあせる

小瀬で試合が終わった後・・・気分転換に向かったのは、本栖湖の近くで開催中の

富士芝桜まつり音譜

ナビで検索したら、高速に乗らず山道を走るルートが一番速くて1時間ほどで行けそうだったので

それに従って山道のドライブにGO!車

渋滞もなく、予定より早い時間に本栖湖付近に到着~。

甲府から富士五湖って・・・こんなに近かったのか~と初めて知りましたあせる

まだ、会場に近い駐車場は満車のようだったので、少し遠い臨時駐車場に停めて

会場行きのシャトルバスに乗っていきました♪

(シャトルバスは、かなり沢山出ているので臨時駐車場に停めた方が早いと思います)

入園料は大人500円。

会場内はかなり広くて・・・山に囲まれた静かな小さい湖もあって

ちょうど満開の芝桜がとっても綺麗~音譜

ピンクだけではなく、真っ白や薄紫など色も種類も色々あるので見応えがありますニコニコ

















































ぐる~っと歩いていくと・・・すぐ近くに見えるので巨大な富士山が見えてきます♪

この日は朝から、空気が澄んでいて風が冷たかったので、家のベランダからも

久々に富士山が見えていたほどで・・・夕方になっても全く雲が出てこなかったので

メチャメチャ雄大で綺麗な富士山を背景に満開の芝桜を見られるという・・・

ホントに贅沢で幸せな状況だったのだと思います音譜

この日にたまたま甲府戦があり・・・そしてレイソルが完敗したことで、

この場所に来れて・・・この景色が見れたんだな~という不思議な思い音譜

とりあえず・・・レイソルに感謝です(;^_^A

富士山に見立てた芝桜の小山もありました♪








































































富士芝桜まつり」は6/1(日)まで開催しています。

駐車場周辺は混雑するようなので・・・朝は開場も5:30や6:00くらいの時があるそうです。

行かれる方は状況を確認のうえ、お出かけ下さいね~。

地元のグルメやお土産品なども販売されています♪

富士芝桜まつり
とても天気が良くさわやかな気候だった土曜日・・・

久々にちょっと遠いアウェーの試合を観戦に甲府「中銀スタジアム」まで行ってきました。

ほとんど渋滞も無く、空気が澄んでいたので途中の山々の景色が本当に綺麗で・・・

富士山もよ~く見えて、気持ちの良いドライブでした♪

ここのスタジアムでは・・・試合はあまり良い思い出が無いのですが、

いつものどかで、ほんわか温かい雰囲気が漂っているし、

スタジアムグルメも色々あって公園内で食べることができる良い所なのです♪

この、のどかな感じがレイソルは苦手なのか・・・

日差しの強い夏のような暑さがいけなかったのか・・・

試合の方は、前線でボールがキープできないし・・・走り負けてるし・・・

ほとんど良い所無く0-3の完敗でありました


























































最後に、美しいGOALを決めた・・・柏の~♪ではなく、甲府の~水野晃樹クンの

あまりにも嬉しそうな笑顔が印象的でした・・・汗



そして・・・この完敗の後、夫と「気分転換が必要だ!」という話になり、

いつも立ち寄る「燈屋」という日帰り温泉処に向かう予定を急きょ変更。

実は試合前に立ち寄ってみたかったけれど・・・

凄い渋滞に巻き込まれて試合に間に合わなくなりそうなので断念した

本栖湖付近の「富士芝桜まつり」に向かう事にしましたニコニコ

その様子は・・・次の記事に続きます♪