先日、夫の母の誕生日祝いということで
流山本町の「丁字屋」さんにランチを食べに行きました♪
肝心のパスタの写真を撮り忘れましたが・・・デザートはバースデー仕様にして下さいました![]()
食後・・・せっかくなので夫の母に流山本町の魅力を紹介♪♪
あかり館「彩」に行って、小さいスタンドを買ったり・・・
「モヤさま」でも映っていた万華鏡ギャラリー「見世蔵」に行って遊んだり・・・
同じくモヤさまで凧揚げをしていた江戸川の土手を歩いてみたり・・・
そして、最後に「一茶双樹記念館」へ。
まだ雪が残っていて、何とも風情のある建物とお庭です・・・。
そして・・・ちょうど雛祭り期間なので、たくさんのお雛様が飾られていました
つるし雛やまめ雛・・・昔懐かしい感じのお雛様など色々あって華やかでしたよ~![]()
今週末は、こちらでお琴の演奏もあるようです。
3/1 (土) 大正琴のしらべ(13:30~14:30 無料)
3/2 (日) 琴のしらべ(13:30~14:30 500円茶菓子付)
