久々に柏レイソルネタです。
いよいよ・・・11/2(土)は、国立競技場にてヤマザキナビスコカップの決勝戦が行われます![]()
ファイナルに進んだのは我らが柏レイソルと浦和レッズ![]()
14年前、鹿島アントラーズとの決勝戦で、初めて味わった「優勝」が、
このヤマザキナビスコカップであり、
その時の試合は未だにハッキリと記憶に残る・・・魂のこもった試合でした!
今週に入って、頭はナビスコカップの事でいっぱいで・・・昨日は懐かしいその試合のDVDを観て
久々にあの感動がよみがえりました![]()
![]()
今年選手もサポーターも一番欲しかった「アジアチャンピオン」というタイトルは、
残念ながら手にする事ができず、リーグ戦も厳しい状況の今・・・
目の前のナビスコカップ優勝に向けてのモチベーションは相当高いのです![]()
国立がかなり赤く染まるとは思うけれど・・・
リーグ優勝の時のように、真っ赤に染まったスタジアムで優勝カップを高々と掲げるシーンが
目に浮かびます!!
選手・スタッフ・サポーター皆が一丸となって、それぞれに・・・できる限りのことをやってやりましょう![]()
ということで・・・
今更ですが、準決勝の横浜Fマリノスとの2試合の写真をちょっとだけアップしておきます。
まずは、日立台での第1戦!順也クンのスーパーなゴールもあって4-0の快勝でした![]()
この試合は柏の指揮官が辞めるのをやめた直後の試合だったので注目されていましたね~![]()
大谷キャプテンが、いつにも増してピッチ場で気合の入った指示をしていて・・・
ピッチ場の監督のようだなぁ~と思いながら観ていました。
順也クンの1点目の直後も、祝福するのではなく・・・何か指示(指導?)していたのが印象的で・・・
そして三ツ沢競技場での第2戦は、前半に2失点してしまったが為に・・・
結局は1戦目の貯金を守りきる展開になり、0-2で敗戦![]()
でも2試合トータルでレイソルが上回ったので、決勝進出となりました![]()
試合後は勝利したマリノスが敗退と言う事になってしまったので、ちょっと微妙な空気でした。
世間では野球の日本シリーズも佳境で・・・土曜日当たり丁度優勝が決まってしまうかもしれませんが
国立競技場での熱い戦いも注目して欲しいです![]()
絶対・・・優勝(^O^)/
