KITTE丸の内でランチ♪ | feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

昨日は、早朝からコンフェデのブラジル戦をTV観戦。


と言っても・・・寝室で横になりながら観てしまったので、半分くらい寝ていたような・・・あせる


試合後は頭がボーッとしていたので、朝風呂に入り、そのまま家事に突入~!!


そして・・・11:00から息子の高校の同級生のママ友さん達と「KITTE 丸の内」で早めのランチ


(ブランチ?)の予定があったので、出かけて行きました地下鉄


話題のKITTEに行くのは初めてで、とっても楽しみだったのです~音譜


三角形の空間を囲むような感じでお店が並んでいます。


雑貨を扱っているお店も結構多く、ブラ~っと眺めて歩くには、こじんまりして楽しい感じ♪
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

お友達が予約しておいてくれたのは6Fの「アルカナ東京KARATO」。


野菜の美食がテーマのお店ということで、こだわりのお野菜が、とっても美しく盛り付けられてきました。


まずは、どのランチコースにも付いてくる「野菜の遊園地」という逸品。


綺麗ですニコニコ野菜自体もソースも色々な種類がありました♪真中はユリ根の泡・・・。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~























メインは野菜・肉・魚から選択。


私はお魚を選んだので、金目鯛♪これもソースが凝っていて美味でした~音譜
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

























そして・・・デザートもコースによって違うのですが、私のはカシスシャーベットとチョコレートムース。

泡が良い香りで美味しかったです音譜
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~


















お腹がいっぱいになった後は、KITTEをワンフロアごとにサラっと見て回り・・・


地下の「フリーズドライステーション」や「諸国フーズプラザ」で、珍しい食べ物をちょこちょこ


買い歩きました。


ちなみに・・・これらが、フリーズドライの商品です。


他にお味噌汁などは、好きな具と味噌をそれぞれ選ぶ事ができます。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~






















諸国フーズプラザでは、父に京都と新潟のミニ日本酒を買ったり・・・


生ミルキー」なる物を買ったり・・・結構重たい荷物になりましたあせる


で・・・ちょっと前にデザートまで食べたにもかかわらず、新丸ビルで・・・またまた


甘味やさんに入って「黒ゴマパフェ」を食べてしまいました(^▽^;)
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~























美味しかったけれど・・・かなり体が重たくなった気がします。


お互い同じ年の息子を持つママ友なので、息子話で結構盛り上がりましたが・・・


結局、母は息子には甘いんだな~というのが結論です(笑)


日曜日・・・のんびりランチも、たまには良いですねニコニコ