ららぽーと豊洲☆ | feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

先週の日曜日・・・暇そうにしていた息子も誘い、首都高の運転の練習も兼ねて


東京ゲートブリッジのある若洲海浜公園までドライブしてきました音譜


ゲートブリッジを歩いて渡るのは2回目で・・・以前にもブログに写真をアップしているので


今回は少しだけ・・・♪


以前よりもお天気は良かったので、より一層海の景色が綺麗に見えましたニコニコ
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~























feel at ease ~のんびり行きましょ♪~





















feel at ease ~のんびり行きましょ♪~





















ゲートブリッジを歩いた後は、お腹がすいたのでお昼ご飯を食べに豊洲のららぽーとへ行ってみました。


ここも大規模リニューアルをしたので新しくOPENしたばかりのお店も結構あったようです。


で・・・お昼はガッツリ食べたい息子に合わせて九州の旨かもんが色々食べれる「博多 弁天堂」へ。


ランチは、九州名物のおかずが2品か3品好きな物を選べるようになっていたのですが・・・


どれも美味しそうで悩みまくり、それぞれ3品合計9品のおかずを食べ比べてみましたニコニコ


ちなみに私のチョイスした3品は・・・もつ鍋・鳥天・豆腐サラダです。


(もつ鍋はプラス200円。若干追加料金が出る物があるので注意が必要ですね。)
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~



















満腹になり・・・少し店内をブラブラとして、


タオル美術館」という綺麗なタオルがいっぱい並んでいるお店で、気に入った物を見つけたので


母の日のプレゼントとして息子に買ってもらっちゃいました(;^_^A


リバティ柄のストールですが・・・サラっとした綿素材なので、これからの季節に重宝しそうです音譜
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~












そして・・・気になるお洒落なパンケーキ屋さんを発見!!


お昼を食べたばかりで、皆お腹いっぱいだったのだけれど・・・


付きあってくれるというので、20人ほどの列に並んでみましたあせる

(これでも空いている方だという話だったので・・・)


まだOPENして間もない「Butter」(バター)というお店は外装も内装も、かなり目を引きますビックリマーク


入口付近の内装は、こんな感じ。店内も至る所に動物のオブジェがありました♪
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~



















私達が案内されたのは、外のテラス席でしたが・・・そこもかなり個性的!


すぐ隣にカバさんがいたり・・・座ったイスも、よくアジアン家具のお店にぶら下がっているような


ユラユラと揺れる籐製のイス(;^_^A


でも・・・このイスがとても心地よくて、待っている間に寝てしまいそうになりました~あせる
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~





























メニューはお食事も含め結構色々ありました♪


本当は・・・「窯出しフレンチパンケーキ」というのが、ものすごく気になっていました。


どう見ても・・・美味しそうです!!


でも、お腹がいっぱいだったのと・・・まずはベーシックな物からにしようということで、


ノーマルな「バターミルクパンケーキ」を注文しました♪
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~









































これが、バターミルクパンケーキ音譜


こだわりのバターと甘さを抑えたミルク感タップリの生クリームが絶妙に美味しかったです♡


今度はぜひ・・・窯出しフレンチか、フルーツがいっぱい乗ったパンケーキを食べてみよう!!と


心に決めましたニコニコ
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~



















久々に豊洲のららぽーとに行ってみましたが・・・


やっぱり海の見える風景が目の前に広がって、気持ちが良い所ですね音譜
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~