J1リーグ第31節☆柏レイソルVSガンバ大阪 | feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

前節の痛い敗戦から10日ほどあいて・・・気持ちも新たに向かった日立台・・・。


相手は、初のJ2降格危機に直面して必死のガンバ大阪だけど・・・


こちらも、まだACL枠に入り込む可能性が残っているし、負けられまへんで~!!


ということで・・・平日のナイトゲームで、若干余裕はあるものの熱い声援を送る柏熱地帯メラメラ
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~


















こちらは・・・水曜日にもかかわらず想像以上に乗り込んできたガンバサポさん達・・・。


やはり、この時期のこの状況の中、選手を後押ししたいという思いでやってきたんでしょうね。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~




















両チームの歓声が交錯する中・・・選手入場!
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~




























feel at ease ~のんびり行きましょ♪~


ガンバのキャプテンとして・・・


降格危機の中、日立台に乗り込んできたあの方は


どんな思いを抱いていたのでしょうか・・・。







集合写真カメラ 栗さんとワタルくんが怪我から復帰音譜右SBには藤田さん!そしてネットが先発!
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~




















円陣から・・・皆で健闘を誓い合い気合注入メラメラ
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~






















feel at ease ~のんびり行きましょ♪~




















19:03キックオフキックオフ
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~






















試合の方は・・・序盤は何となくレイソルペース。


タニ&クリの安定したボランチが構える中、トッフ下に入った茨クンの動きが良くて・・・


積極的にゴール前に飛び出し、気持ち良くプレーしている感が伝わってきました音譜


そして12分・・・そんな茨クンが左に流れながら頑張って上げたクロスに工藤チャンが頭で合わせてサッカー


とても綺麗なゴールに、思わず工藤チャンではなく・・・茨クンの名前を絶叫~!(^▽^;)
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~






















喜びながらベンチに向かう工藤チャン・・・。

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~





















ベンチも大騒ぎ!
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~




























このまま良い流れに乗っていきたい!!と思いましたが・・・


どうもCBの二人が、何となく不安定・・・あせる組合せの問題なのか・・・コンビネーションがあまり良くなくて


裏を取られやすい感じが心配だったのですが、


37分に長いパスを絶妙な場所に入れられて・・・レアンドロのスピードと個人技にCBが対応できず失点ダウン


またかぁ~!という失点の仕方にガクッダウンダウン


でも前半はレイソルの方がチャンスは多く・・・45分に茨クン~谷くんと繋ぎ、和クンが上げたクロスに


今度は工藤チャンがボレーで合わせてサッカーこれまた美しいゴールでした!!
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~























大活躍の工藤ちゃんのゴールで2-1で前半終了です。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

我孫子ホームタウンデーだったので、ハーフタイムは中央学院大学のチアリーダーのパフォーマンス音譜
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~




















そして・・・またもや出ました!不思議なキャラ!「ふさだ だしお」(^▽^;)


可愛い・・・とは言いづらいですが、インパクトはありました~ビックリマーク
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~































後半立ち上がりからガンバは2枚替えで来ましたが、レイソル同様決定機に決められず・・・。


59分にはレイソルのDFが那須さん⇒ナベちゃんに交代。


高さもあり落ち着いてやっていたナベちゃんが入ったことでDFが落ち着いた気がしました。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~
























その後・・・ちょうど順也クンが準備していたところで、ネットが足をつってしまいリタイア。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~
























83分にネットバイアーノ⇒順也クンに交代です。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~




























それから、ゴール前に飛び込んで接触プレーで顎から流血してしまったガンバ遠藤選手・・・。


テーピングしてプレー続行していたものの・・・痛々しかったです。


試合後9針も縫ったそうですが、大事に至らず良かったですね・・・。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~





























試合終盤は、レイソルがかなり引きすぎになり・・・ガンバの最後の猛攻を受けていました。


そして・・・メイン中央で観戦していたほとんどの人が「ハンドだろ~!!」と猛然と怒っていた


ガンバ今野選手のハンドを審判が流し・・・そこからカウンターのようになってしまい・・・


またもやレアンドロに決められ、試合終了間際の失点ダウン なんでやねんビックリマーク


その後栗さん⇒ヨンハさんに代わりますが、追いつけず・・・悔しい悔しいドローですガーン
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~
























あの酷いハンドを目の当たりにしたメインからは、引き上げてくる審判にかなりのブーイングパンチ!


ネルさんやコーチ陣も相当に怒ってましたね・・・。


あれが、失点に結びついてしまったというのは・・・本当に後味が悪いです汗


でも・・・レイソルも何度か得点のチャンスはあって、そこで決めてちようだいよ~!!という所で


いつもながら追加点が奪えなかった=勝ちきれない汗


そういうことなんだと思います・・・。


逆に崖っぷちのガンバは最後の最後まで必死に攻めて、勝ち点1をもぎ取ったんですよね・・・。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~























勝ち点3がすり抜けていったようで・・・ドローだけれど敗戦気分になってしまいました(><;)


なかなか聞けない・・・レッツゴ~!柏♪汗
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~




















次こそは、会心の笑顔で終わりましょう~!!
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~





















次節はアウェーのマリノス戦。


そして・・・ホーム最終戦はこれまた崖っぷちの神戸戦。


さらに最終戦も、まだ残留決定までいっていない鹿島戦。


難しい試合が続きますが・・・来期に繋げるためにも、良い形で終わりたいものです。


もちろん・・・3戦とも応援に行きます!!


残り3試合・・・意地を見せて下さいビックリマーク頑張れビックリマーク柏レイソル!!