またまた・・・今更の更新で・・・試合結果も![]()
だったので、写真を中心に簡単に振り返ります![]()
GWの最終日・・・気持ちよく勝って締めくくりたい!!と思いつつ日立柏サッカー場へ行って来ました。
この日は、まだ入院中で不在の夫の代わりに義妹がメインで観戦。
いただいたヨネックススートの席では義母と私の母が観戦・・・ということになっていました♪
日立台に着いて、試合が始まる頃までは風が強く・・・蒸し暑い感じ
柏熱地帯の密集度は・・・私の感覚では開幕戦以上。並々ならぬ熱気を感じました![]()
燦々と太陽が照りつける中・・・勝つのはレイソル!!そう信じていました・・・。
GWのせいもあってか・・・広島からも沢山のサポさんが来ていましたね。
試合の方は、あまり振り返りたくないのですが・・・
前半の11分に何故そこに・・・そんなにフリーでいるの??!という佐藤寿人に決められて
失点。
決定力のあるFWは、悔しいけれどポジショニングが素晴らしい・・・(。>0<。)
前半の途中から・・・みるみるうちに雨雲に覆われて、ついに降りだした雨
前半終了間際には、雷も鳴ってとても大粒で激しい雨になったので、義妹を誘導して後ろ側の通路へ避難しました。
が・・・ハーフタイムが終わる頃には、雨もあがり・・・青空が見えてくるという目まぐるしい天候~![]()
後半に入り・・・開始早々に
またもや佐藤寿人に決められ失点![]()
その後55分に渡部選手⇒大谷選手に交代。
59分には北嶋選手⇒田中順也選手に交代。
その順也君の目の覚めるような豪快な
シュートが決まって
一気にスタジアムはヒートアップ![]()
ロボが・・・とても悔しそうな不満げな顔で下がっていったのが印象的でした。
77分に気合の入ったジョルジがゴールを決め2-2に追いついた時には
よし、今日は行ける~!!
追加点だ~!!と
盛り上がったのですが・・・
押している時間帯に追加点は取れず・・・
逆に広島のカウンターが見事に決まって
8分間に3失点でTHE END![]()
それにしても・・・点を取って追いついた後、どうしてあんなにもバタバタと攻め急いで
簡単にカウンターでやられてしまうんでしょうか~。
去年は、追加点を取るぞ~という気迫が良い形に繋がって・・・ギリギリの所で勝って行けた・・・。
今年は、その気迫が何か空回りして焦りやミスに繋がって・・・ギリギリの所で勝ちきれない・・・。
ちょっとした事だけど・・・その勝てない積み重ねで、更に攻め急ぐ・・・。
勝負事は難しいし、優勝も降格も紙一重・・・。
でも・・・今のレイソルに力が無いとは思わない!!
今週末は攻撃的なフロンターレとの戦いだけど、じっくり落ち着いて戦って欲しいです
ガンバレ
柏レイソル![]()





