第18回☆ちばぎんカップ | feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

待ちに待った今シーズン初の公式戦・・・世界三大カップの「ちばぎんカップ」を観戦しに


フクダ電子アリーナに行って来ましたビックリマーク
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~ 行きは車で・・・渋滞も無くあっという間に到着。


スタジアム近くの駐車場に車を停めると・・・そこで、

「あの・・・〇〇〇(マンション名)の方ですか?」と声をかけられて、ビックリあせる


その人も同じマンションの方で、たまたまマンションの駐車場で私たちを見かけてレイサポっぽいと思っていたらしい・・・。


同じマンションの同じ棟に、レイソル好きな人がいたんだぁ~と

思って、また嬉しくなりました音譜


今年はまだ練見にも行っていないので、選手達がプレーする姿を見るのも久しぶりで・・・ワクワク音譜
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~






















キャンプ中に練習試合もしていない状態で・・・どれくらいやってくれるんだろう~という期待と不安ドキドキ
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

ベンチ入りしたリカルドロボ選手のプレーも、すごく観たかった~音譜ピッチにはレイ君の姿もニコニコ
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~




この日の入場者数は14,000人を越えていたけれど・・・ジェフ側の黄色い度は少し減った感じ?!


レイソル側のゴール裏は上段までかなり黄色く埋っていましたチョキ


私たちは、同じアウェー自由でも、一番メインに近いコーナーのエリアに陣取ったのでゴール裏の皆さんが


よ~く見えました音譜


新しいチャントも紙を見ながら頑張って覚えましたよ~(*^▽^*)


メロディーは皆覚えやすくて良い感じです♪バラ君のも・・・何かカッコイイ感じになりましたね音譜


ロボさんの原曲の「ジャイアントロボ」を知っている世代って・・・どれくらいいるんだろ・・・(^▽^;)

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~























チアリーダーのダンスやブラバンの演奏など、ピッチ上では華やかな演出が行われていて・・・


あっという間に選手入場の時間となりましたサッカーボール
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~





















この日のスタメン・・・特に昨年とは変わらず・・・。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~


























ちばダービーなので・・・仲良く一緒に記念写真カメラ
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~





















そして・・・気合の入った戦士達の集合写真カメラ
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~























14:00キックオフキックオフ
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~




















試合の方は、立ち上がりからジェフの気迫がすごくて・・・激しくくるし、走りまくるし・・・


危ないシーンが何度かありましたが、ポストに助けられました~あせる


特に兵さんビックリマークものすごい気持ちの入ったプレーで、体もキレていて・・・すっかりジェフの中心選手!!


何だか嬉しいような淋しいような~(・・;)来年は戻って来てくれるんでしょうか~。



一方レイソルの方は実践不足もあって、そのスピード感に付いていけない感じで・・・


なかなかいつものボール回しができない・・・あせる


そんな感じで前半は0-0で終了。


ベンチに戻ってくる選手達は・・・皆それぞれに語り合っていましたね。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

後半立ち上がりからは・・・FW2枚替え。


北嶋選手・田中順也選手に代わり⇒リカルド・ロボ選手・工藤選手が入りました。


すると・・・身体の強いロボが、積極的にボールを奪いに行ったり、パスを繋いだり、シュートを打ったり


かなり目立ちはじめました(^∇^)


ロボさん・・・スピードもあるし、良いですね~!!


もっともっと連携を深めていければ、きっと大きな戦力になるような気がしましたニコニコ


そして・・・54分には一瞬のスキを突いて飛び出した工藤選手のゴールサッカーが決まります!!


その後81分にジョルジ・ワグネル⇒水野選手に交替。


終盤はまた、ジェフに押し込まれる時間帯も続きハラハラしましたが、


結局0-1のままレイソル勝利クラッカー
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~






















今シーズン初めての・・・勝利のご挨拶音譜

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~























そして・・・「レッツゴ~♪柏」
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~





















ジェフが、かなりプレスをかけて激しくきたので、タフな試合になりましたが・・・勝って良かったニコニコ
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~




















皆さん・・・安堵の表情♪
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~
























表彰式ビックリマーク久しぶりに奪還したちばぎんカップカップ
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~



























そして・・・MIPはジェフの兵サン合格


レイソルのゴール裏からも「おめでとう」の拍手や兵さんのチャントが!!


きっと兵さんも嬉しかったでしょうね~音譜
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~


MVPは・・・唯一のゴールを決めた工藤ちゃんクラッカー


これで波に乗って・・・ゴール量産をお願いしますニコニコ

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~


昨日出た課題を克服するべく練習をして・・・今週末は、ゼロックススーパーカップビックリマーク

今シーズン初のビックタイトル・・・取りに行きましょう~(^O^)/

ガンバレ!!柏レイソル!!