毎週木曜夜10:00のお楽しみは・・・フジテレビでやっているこのタイトルのドラマ![]()
実年齢と役の年齢が同じという・・・キョンキョンと中井喜一の会話が、
やけにリアルだけど・・・とっても自然で・・・面白い![]()
舞台になっているのが鎌倉だし、他のキャストも個性的で面白いキャラなのも良い~。
最初は、「中年の話でしょ~」みたいなノリで、このドラマをあまり見ていなかった娘・息子も
最近は一緒になってゲラゲラ笑って見てる~(^▽^;)
「オバフォーの気持ちがわかるの??」という疑問はあるけど、単純に面白いんでしょうね。
自分が「年だなぁ~」と自覚する事って・・・最近はいっぱいあるのだけれど、
一番最初に認めざるを得なかったショックな事実は、昨日ドラマでも話題になっていた・・・
いわゆる「老眼」ってやつですかね~(;^_^A
視力が良いと老眼が早い・・・とよく言われますが、まさに私もそのパターンで・・・
今でも視力検査をしたら、「1.2」くらいなんですよ。
だから、普通の生活では裸眼でもよ~く見えるし、いろいろな場所で知人を発見するのも得意です(笑)
でも・・・細かい文字を近くで見るのが、いつの頃からか急にダメダメになり・・・
特に薄暗い光の下ではギブアップです![]()
そうなると・・・新聞とか本とかを読むのもだんだん面倒になってしまって、誰かに音読してもらいたいくらいです。
で・・・何年か前の誕生日に夫が老眼鏡を作ってくれました(^▽^;)
誕生日に老眼鏡~?!と思ったけれど、オシャレなメガネを作りなさい・・・という事で
フレームは少し奮発してもらったので、気に入って愛用しています![]()
今は職場用に1個・携帯用にも1個・・・安い物を買って持ち歩いています。
仕事中やPCに向かう時、新聞・雑誌を読む時・書類を書く時・お店でメニューを見る時など
無理して読もうとするとイラっとして疲れるので、メガネを掛けるととっても楽ですね![]()
ってことで・・・自分の場合老眼・・・キタ~!!と認識した時から
「もう若くはないんだわ・・・」と改めて実感したわけです(´_`。)
でも若い頃とはまた違った感覚の恋する気持ちは・・・いつまでも持っていたいかな・・・![]()
残念ながら(?)韓流スターにはハマらなかったけれど・・・
気持ちは枯らさずに、体をいたわりながら頑張っていきましょ♪♪と思います。
インフルエンザの猛威は相変わらず治まらず、ご家族がインフルエンザ・・・という方も多いですね(>_<)
我が家は・・・娘・息子が小さい時から・・・意外とインフルエンザには無縁なんです。
同じクラスの隣の席の子がインフルエンザで休んでいても・・・もらってこないというか発症しない?!
驚異の免疫力があるのでしょうか・・・?(笑)
去年は受験生がいたので、一応家族全員予防接種しましたが・・・今年は娘しかやっていません![]()
このまま、誰ももらわず・・・春を迎えたいのですが、さすがに甘いかな~。
皆様も十分お気を付けくださいね~♪