優勝の余韻から抜けきらないまま・・・今日はもうCWC(クラブワールドカップ)開幕ですね♪
レイソルが日本代表として戦う・・・![]()
どんな試合になるのか・・・楽しみで楽しみで、またワクワクドキドキです![]()
現地豊田スタジアムで観戦の皆様・・・羨ましいなぁ![]()
応援宜しくお願いいたします![]()
で・・・またまた更新が遅くなりましたが、5日(月)のJリーグアウォーズの様子をさら~っとお伝えしておきます![]()
会場の横浜アリーナは・・・サザンなどのコンサートではよく行く場所。
夫の仕事が押せ押せでずれこんでしまったので・・・車で行くのを断念し、
更に結構ギリギリになってしまったので、東京駅から新幹線を使って、
なんとか18:00に到着(;^_^A
新横浜の駅から・・・体調悪いのにずっと走って、ゼ~ゼ~しながら会場に入りました。
(でも・・・新幹線を使うと、おおたかの森から新横浜まで55分で着いちゃうんですね。早っ!!)
自分の席は2Fのサポーターズシート。
各クラブごとにキッチリ分かれているのかと思ったら・・・そうではなくて、案外大雑把に分かれているだけ。
なんとなく黄色い人が多い場所を探して近くに座って・・・レプリカを着用しました♪
ちょうどサポーターステージショーが始まり・・・J2の各クラブの代表選手が紹介され、ステージ上へ。
柏レイソルのサポーターから一段と大きな拍手が沸き起こったのは・・・当然「南雄太」選手です![]()
ステージ場では選手へのインタビューや質問コーナーなどもあり、
サポーター投票によりMVPがFC東京の今野選手に決まり、表彰されていました。
その後・・・Jリーグからのお知らせで、来年のJリーグ創設20周年の記念事業として・・・
あだっち~こと足立梨花ちゃんとコナン君も登場!! このコラボステッカー頂きました♪
そして・・・来年4月14日公開の名探偵コナン「11人目のストライカー」という映画に実名で出てくるのが
こちらの4選手♪遠藤(G大阪)・楢崎(名古屋G)・中村(川崎F)・今野(FC東京)です。
実際のアニメのキャラはこんな感じ。似ているのか似ていないのか・・・微妙?!
そんなお知らせの後・・・いよいよアウォーズの表彰式が始まります♪♪
会場は暗くなり・・・ステージの照明がとても綺麗![]()
Jリーグチャンピオンである柏レイソルの選手達の登場をドキドキしながら待つ・・・幸せな瞬間![]()
スモークの中から・・・レイソル戦士登場~
何か・・・みんなカッコ良く見える~!!
イヤ・・・実際カッコイイんだぁ~![]()
「ヒュ~ヒュ~♪」と言いながら、いっぱい拍手をして・・・最初からテンション![]()
![]()
チャンピオンフラッグを持って、前に出る3人。皆意外とリラックスしている感じ・・・??
そして・・・最初に発表されたのは「最優秀監督賞」。もちろん・・・ネルシーニョ![]()
この素晴らしい監督がいなかったら・・・今年のレイソルの躍進はありえないですもんね・・・。
本当に本当に、ありがとう~
そしておめでとうございます
ネル様は神様です![]()
それから・・・色々な賞がありまして、特別功労賞に「故 松田直樹選手」が受賞したシーンでは、
胸が熱くなりました・・・。
レイソル関係では・・・やってやりましたね!!ベストヤングプレーヤーに酒井宏樹選手です![]()
それから・・・先に発表されていた「優秀選手賞」の29名がステージに上がります。
レイソルからは、スゲ・ドゥ~・サカイ・谷・ジョルジ・ニ~ヤンの6名。誇らしいです![]()
その中から・・・ベストイレブンの発表![]()
レイソルからは、近藤選手・酒井選手・ジョルジ・ワグネル選手・レアンドロ・ドミンゲス選手の4名。![]()
酒井クン・・・凄いね~!!2個目の受賞です
来年もレイソルで、やってやってやりまくれ~![]()
そして・・・お待ちかねの最優秀選手賞は・・・誰もが納得の「レアンドロ・ドミンゲス」選手![]()
![]()
特に終盤のに~やんのキレキレ具合は凄くて・・・本当に残り試合安心していられましたね♪

に~やん!!本当におめでとう![]()
シャイなに~やんだから・・・派手なガッツポーズとか万歳とか何も無かったけれど、
MVP発表の後、またレイソルの選手達はステージへ集合。王者は忙しい・・・。
そして・・・「バ~ン!!」という音と共に・・・キラキラの紙吹雪(?)![]()
王者の讃えられ方は・・・こんなにも凄いのかぁ・・・。(感無量)
選手達もこの誇らしい経験は・・・気持ちが良いだろうなぁ~。来年も絶対来たい!と思うだろうなぁ~。
そして・・・王者として場内1周
みんな・・・カッコイイぞ~
スターになったみたい![]()
そしてまた・・・ステージへ戻る。もう・・・レイソルオンパレードの時間帯ですね![]()
優勝チームとして・・・ここに来る事がどんなに素晴らしいか、そして誇らしいか・・・実感しました。
多分選手達も同じですよね・・・。
だから、きっと来年も王者を目指して貪欲に頑張る・・・そう思います![]()
来年も、この華やかなステージに全員で立てるように・・・頑張って下さい![]()












