昨日の土曜日・・・息子の高校時代の同級生のママ友さん達と久々に麻布十番で会いました![]()
とてもムシ暑く、何を着ようかバタバタし・・・
朝いきなり息子が39度の高熱を出してしまいバタバタし・・・
おおたかの森駅構内で行われている森マルシェをチラ見しながら何とか予定通りの電車に乗りました。
主たる目的は・・・
息子の同級生だった男の子が舞台に立つというお芝居を観る事。
アトリエ・フォンティーヌという小さな会場で
「新説 坂本龍馬」という演目のお芝居でした。
普通に大学生になり、高校時代からやっているアメフト部に入っているその子が
ひょんな事から演劇の道へ進み始めている・・・というのが
とても不思議な感じでした。
そして・・・前から2列目に座ったので、役者さんまでの距離が
2mくらいの超至近距離という状況のお芝居は初めて観たので
ちょっと恥ずかしくてドキドキしちゃいました
息子と同い年くらいの役者さん達が結構いたので・・・
なかなか息子の友人がどの子なのかわからなかったのですが・・・
主役の龍馬役の俳優さんが、と~っても上手でカッコ良かったので、かなり釘付けになりました![]()
キャラとか全体の雰囲気は、ドラマ「仁」で龍馬をやった内野さんに似ていて・・・
お顔は内野さんと小栗旬を足して2で割った感じです(;^_^A
観客席が近い分・・・迫力があって、熱が伝わってきました
いつも行列を作っている老舗のたい焼きやさん・・・「浪花家」。
驚いた事に、昨日はだ~れも並んでいなくて・・・超ラッキ~![]()
すぐに熱々のたい焼きを食べれば良かったのですが・・・
その後のランチの事を考えて、お持ち帰りにしました![]()
そして・・・お友達の後をくっついて、やってきたのがこのお店。
「Pointage(ポアンタージュ)」というカフェであり、パン屋さんであり、
お惣菜も売っている・・・というお店で、パン屋さんだけでもかなり
繁盛している有名なお店でした。
もちろん、美味しそうなパン・・・イロイロ勝って帰りました![]()
「1ディッシュプレート」。
骨付きのローストチキンや、キッシュ、ミニバーニャカクダー、
サラダ、スープが乗っていて、
その他に飲み物と作りたての美味しいパンを何種類かいただけます。美味しかった~~![]()
雨風も舞台が終わる頃には、止んでいて・・・
久々の都会の空気と、美味しいランチと、熱いお芝居を満喫の1日でした![]()


