磐田遠征番外編 ~エンジョイ浜松 その1~ | feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

磐田で試合を観戦したことは、もう忘れ・・・


楽しかった浜松プチ観光のお話です音譜


14日に早めのお昼を美味しい鰻屋サンで食べたところまではアップしていたので、その後から・・・。



駅前で借りたレンタカーに乗り、浜名湖を間近で見る為ロープーウェイを目指して出発車


ナビをいれたのに・・・何故かロープーウェイ乗り場を通り過ぎて「舘山寺」という温泉街まで行ってしまう(;^_^A


でも、せっかくだからめったに来る事もない舘山寺も散策しようという事になり、車を駐車。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

ひなびた感じの参道を登っていくと・・・


そこに出てきたのが舘山寺(かんざんじ)です。



さらに回りには幾つかの神社やお寺などもあって


歩いて巡れるようになっていました。


あまり時間もかけられないので、とりあえず景色の良さそうな


展望台のあたりまで歩いてみる事に・・・。








feel at ease ~のんびり行きましょ♪~



















ところが・・・その海沿いへ続く道は、ご覧の通りかなりな上り坂・・・。


木陰だし、ウナギを食べてパワーアップしたとはいえ・・・


ちょっと登り始めたら・・・もうハァ~ハァ~言ってしまう感じあせる


日頃の運動不足がいけないのだけれど・・・なんでこんなキツイ事しているんだろう~?!


と、軽い疑問が頭の中をよぎりました・・・(^▽^;)
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~






































山道をしばらく歩くと・・・視界が開けて、サスペンス劇場に出てきそうな海に突き出た展望台が見えてきました音譜


何か・・・とってもいい感じアップ疲れも吹き飛びますニコニコ
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~




















だ~れもいない貸切状態の展望台からの景色は絶景でした合格アップ


大汗かいて・・・頑張って歩いてきた甲斐があったなぁ~音譜とプチ感動v(^-^)v


暑さのため、ちょっと山々は霞んでいたものの・・・気持ちの良い景色です。


広々としていてまるで海のようだけれど・・・ここは紛れも無く浜名湖


もともと遠州灘の海水が大地震の時に流れ込んで、


そのまま水が残って浜名湖になった・・・ということなので、ほぼ海・・・なんですよね。


しばし・・・風に吹かれてボ~ッと遠くの景色を眺めていましたかお
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

















40~50分くらい散策した後・・・ロープーウェイ乗り場のある「パルパル」というアミューズメント施設へ移動。


途中、綺麗な赤い橋を見かけたので車を降りて近くまで行ってみると「志ぶき橋」と書かれていて、


ホテルの前が人口の砂浜のようなプライベートビーチのような感じになっていました。


やっぱり・・・海っぽい・・・(;^_^A
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~
















ロープーウェイ乗り場。


ちょっと小高い大草山山頂まで・・・4分で着きます。feel at ease ~のんびり行きましょ♪~




















大草山山頂からの景色。遠くには遠州灘も臨めます・・・。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~






















こちらは・・・ロープーウェイからの景色です。


ムシ暑かったけれど・・・行ってみて本当に良かったです合格
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~





















湖の上ですれ違うロープーウェイ☆
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~


















この後・・・車で10分ほどの所にある「ぬくもりの森」へ移動。



番外編は・・・その2へと続きます♪