昨日は、どんよりした曇り空の下、森のマルシェに参加してきました![]()
お天気のせいなのか・・・他のイベントとコラボしていないせいなのか・・・
5月の盛況ぶりと比べてしまうと・・・人出は少し淋しい感じでしたが、
雨も最後まで降らず、暑くも寒くもなく・・・お店に立っているのは楽でした![]()
そして、昨日はブログを見てくれている友人や、レイソルサポーター有志の偵察隊(?)の方々や
地元ブロガーさんの「おおたかのもりきちさん 」ご夫妻や、「たるさん 」ご夫妻など・・・
色々な方にお目にかかれて・・・嬉しかったです![]()
お買い上げ下さった皆さん・・・ありがとうございましたm(_ _ )m
毎月は出られませんが・・・また出店する機会もあると思いますので、
その時には、また遊びに来ていただき・・・感想やご意見など聞かせていただけたら
ありがたいです~![]()
今回のマルシェは「ドリンク」がテーマだったこともあり(?)気付いたら・・・
高島さんのお酢ドリンク、私の畑さんのミントウォーター、
あとどこか忘れてしまったのですが・・・梅ドリンクを飲みました![]()
皆体に優しい爽やかな飲み物でした![]()
あまりゆっくり買い物はできなかったので、心残りの物もあるのですが・・・
お昼は、「森のベジカフェ」さんのとってもヘルシーな
玄米のお弁当を購入して食べました♪
そして・・・すぐお隣でやっていたこのプロジェクトに賛同して
苗木の里親になってきました![]()
1口\500で1本、ファミリー会員だと1口\1,000で3本の
苗木の里親に登録されます。
流山市内の学校などにも植えられている木だそうで・・・
どこの木の里親になったかは、
後ほどお知らせしてくれるとのことです。
記念に「シラカシの木」の苗木を頂きました。
自宅でも大事に育ててみようと思います![]()
「風の色」さんでジャガイモとトマトを買いました♪
ちなみに上のものは「郡司さんのしいたけ」です。
試食用に焼いているしいたけが、塩を振りかけただけなのに
とっても美味しかったので、買っちゃいました![]()
これも「風の色」さんで1本\100で購入~。
その日の朝採ったものなので、当日食べるなら
アクを抜かずに食べてもOKということでした
そして・・・気になっていた「ラパン・カプリシュ」のパンも購入♪
よもぎあんぱんは食べちゃったけれど・・・
これらのパンは朝食にいただきます![]()
次回のマルシェは、また購入する側なので・・・
美味しい物を探しに
出かけてみようと思います![]()



